住まいの主治医は休日も関係ない | 還暦建築士の日記:リフォーム百科事典

還暦建築士の日記:リフォーム百科事典

YouTube『リフォーム百科事典』を主宰する田口が、住まいと人生の最適解を求めるために、自分で意思決定して自分の人生を歩むため家つくりについてのヒントをお届けします
 

台風14号で、各地で被害に会われた方にはお見舞い申し上げます。

私の住む埼玉は幸いにも風雨共に大したことがなくホッとしております。

 

ところで、世の中はシルバーウイークですが、家のトラブルは休日も関係ありません。
昨日、今日で連絡があったのは

『子供部屋のドアが開かなくなって困っている』

『2階の窓から1階の屋根(下屋)を見たら、トタン板が外れてる。台風が来る前に…』

『親切な作業員さんが屋根に穴が開いていると教えてくれた』

 

大工さんや板金屋さんに連絡して対応してもらいましたが、緊急の案件の時は職人さんにも無理をお願いすることになります。

 お客様の住まいを守る仕事をしているわけですから、休み中の出動も仕方ないですが、職人さんには感謝です。

 

屋根に穴が開いていると教えてくれた親切な作業員さんは、現状を確認したら問題なしでしたので、どうやら悪徳訪問販売のようでした。

『大丈夫 心配ないですよ』の一言で安心していただくのも大切な仕事です。

 

明日は群馬県まで耐震補強工事の現場のチェックに行きます。

高速道路が混まないよう願っています。