うちの事務所は常駐の事務員さんがいないので、日中に誰もいないことが多くあります
なので、何年も前から基本的に置き配。
入り口の鍵も空いているので、ヤマトも佐川も楽天もアスクルもAmazonも、
配達員さんは中に入って荷物を置いていってくれます。
ハンコはいつものところ。
クール便だったのですよ。
ヤマトの運転手さん ありがとう。
冷蔵庫っことは、靴を脱いで上がって冷蔵庫を開けてですよね。
日頃から、配達の方々にありがとうを言い続けた信頼関係です。
郵便屋さんも、ポストに入れながら必ず事務所内を見て挨拶してくれます。
それだけで、嬉しいですよね。