喋るネコ | 多賀住宅のブログ

多賀住宅のブログ

地域に根付いた当社の感覚で、何気ない日常や、ペット、その他、思いついた事を、とりとめも無く書いていきます。
海水魚の飼育を始めたので水槽内の報告も随時していきます。

おはようございます。

久しぶりにお気に入り動画を紹介します。


「Cats Playing Patty-cake, what they were saying…」というタイトルの動画が現在Youtubeで話題となっており、その再生回数はなんと1100万回を超えています。
ここに映っている猫たちは、日本の『アルプス一万尺』に似た『Pat-a-Cake』(「ぺたぺたこねてパンつくろう」という意味)という英語圏で昔から親しまれている手遊びをしており、それを見ているだけでついつい笑顔になってしまいます。
しかしこのビデオの面白いところは、それだけではありません。なんとこの猫たち、しゃべるのです! というのは嘘で、もともと他の人がアップしていた『Cute Cats playing Patty Cake!』という動画に言葉をあてて、いかにも猫たちが会話しているかのように作っているのです。
その会話が上手く猫たちの動きにマッチしており、なんとも面白い! ということで、その猫たちの会話は次の通り。

ネコたち『Pat-a-Cake』を失敗して……
手前の猫「おい、お前急にやめたろ」

奥の猫「お前が動きを間違えたからだろ」

手前「間違えてないよ」

奥「お前が遊び方を知らないなら、もうやらない」

手前「おい、ちょっと待て!(カメラに気付く)」

奥「誰だ、あいつ」
手前「俺たちを盗撮してる変人じゃね?」

奥「よっ、変人!」

また『Pat-a-Cake』を始める

手前「イタッ!ひっかくなよ」

奥「大丈夫かい、ベイビー!」

手前「ベイビーって呼ぶな」

奥「ベイビー」

手前「ベイビーって呼ぶなって言ってんだろ!(奥の猫の額にパンチする)」

奥「おい、何するんだよ」
手前「仕返しだよ(そして、また殴る)」

奥「やめろ!叩くなら、もうしないぞ」

手前「分かったよ。もう一回しよう」

また『Pat-a-Cake』を始める

手前「お前、また途中でやめたろ(相手の額にかみつく)」

奥「おい、おい、おい!やめろ!もう絶対やらねえ。終わりだ、終わり」

手前「もう一回やるぞ!」

奥「もう終わりだって言ってんだろ。カメラも止めろ!」

手前「Pat-a-Cakeやるぞ!Pat-a-Cake、Pat-a-Cake!」









多賀住宅のtwitter


$多賀住宅のブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村