at null -27ページ目

at null

備忘録。

お久しぶりです。

受験生なんで今日は勉強の話でもしようかと思います。


今月の11と12日に志望校の実戦模試があって、まあ、やられました。
ボロボロ。

あんな感じの問題を2月には解けるようにならなければならないんですね。

次の11月の模試でもっと点が取れるようにしたいです。


で、その後、木曜日から日曜日までは塾の合宿がありました。
三泊四日で合計10時間も寝ないという環境のもと、自分に足りないことを実感できました。

精神的なものの収穫が多いように思います。今回は。
たるんでるところがあったんですね。きっと。


あと夏休みは10日くらい。
そして9月2日には河合塾の記述模試があります。
この模試で志望校のD~C判定をもらえるように頑張りたいと思います。


Fairiesのイベは行けないですね。
きっと。

ホントは息抜き程度に行きたいけど日程が合わないですね。おそらく。


とにかくやるしかないですね。勉強。
まだそこまでできない物理化学。
苦手な英語と国語。
そして得意科目だけど点数の上下のある数学。
あとはセンターで使う地理。

まだやることは山ほどありますね。
志望校は絶対落としたくないですし!


ではまた(^-^)/
こんばんは。たーです。


お久しぶりでございます。

photo:02



今日はひさびさにFairiesのイベントに行ってきました。
普通に直筆サインのケース欲しかったのと、下敷きを使うのと、保存用で欲しかったので、握手券9枚にw

ぶっちゃけそんなに回っても話すネタきれるの目に見えてるんで2枚はあげたんですけどね。

では、まずイベントの最初はビルの屋上のフットサルコート兼バスケットコート的なところでTweet DreamとSparkleを披露。

photo:01



生 千手観音ぱなかった!

で、握手会へ。
7週すると言った順番とか正直覚えてないんで、覚えてるのだけ。

理香子:こんどのラジオでMCなんだね。楽しみとか、いろいろ言いましたね。あと、足みたらレーザービームっぽかったんで、それも聞いてみました。レーザービーム履いてたみたいです。
最後に受験勉強であんまり来れないかも。って言ったら、
「受験勉強頑張ってください」ってきた。

川音:今日もイケメンだったよ。とかカルピスソーダのソルティレモン飲んだよとかそんな感じでしゃべった。
途中でたくさん回ってると言うこと忘れるみたいなこと言ったら、そうですよね。って同意されましたf^_^;)
あ、あと秘密の嵐ちゃんでの毒舌ぶりよかったよって言っておきました。

真尋:2、3ループメンバーあたりで握手した瞬間に真尋が「暑いです」って訴えてきたw
そうとう暑いんでしょうね。

萌々香:Sparkleのオフショットの萌々香の謎の踊りの話したら、「あれは(ry」みたいな感じになったw

みりあ:なんか僕と握手するときに顔が笑顔じゃない気がするのは気のせい?
まあ、それはいいとして、Twitterでおやすみりあ使わせていただいてますって言っておきました。

実生:正直、これといったこと言ってないかもw
妹が好きなんです。って言っときました。

空:へなちょこ王子って呼んであげました(笑)
あと、イケメンだね。って言っておきました。



とまあ、こんな感じですかね。
正直、話すこと消えたときに正直に
言ってみたり、3人くらい連続で髪型イイねって言ったり、そんな感じでしたw

結論:握手7ループはきついw


で、その後、ピクチャーレーベルのコンプリートセットを注文したので、撮影会へ。

ポーズはある程度お願いできるみたいで。

全員と撮るのは普通のピース。
2ショットは

萌々香cと撮りました。
2人でハート作りました\(//∇//)\

てかね、自分の醜さwww
そして萌々香の写真写りのよさ&かわいさw
自分の表情が死んでるのもあって、とんでもない2ショットが出来上がったのでしたw


でも、これは宝物ですね。

てか、こんな奴と手でハート作らされるアイドルって大変ですね。


と言う感じでした。

ではまた(^-^)/


ちなみに、最初のパフォーマンスではFairiesはヒールはいてて、握手会ではレーザービーム、撮影会ではヒールという感じに何回か履き替えてたんですね。
こんばんは。たーです。

予告通り、今日はFairiesのライブに行って来ました。

photo:01



今回は、明後日から学校が始まるので、それに慣れるため、いつも土曜日に学校に出かける時間に出発しました。


で、川崎に着いたのは8:10ごろ(笑)

まだ会場設営中で、「Fairies」の布というか壁のようなものの骨組みを組み立ててました。


途中、ホームレスらしき人に話しかけられ、Fairiesについて説明しましたが(←ww)、早く来たのでなかなかいい席が取れました。


地面に座る席って、周りの人が声を出す傾向にあるんですけど、長く座ってると痛いんですよ。f^_^;)


狭山イベで経験済みですが、それと同じパターンw


そして、リハ。
曲は、
ダンスパフォーマンスのやつ
Beat Generation(1番のみ)
でした。

で、リハは、皆さん知っての通り、理香子cが高校の入学式の為、いませんでした。


それからCD販売の列に並んで、ファイルケース付きCDを購入。

正直、自分は使い道がないので、保存用1個。あと、妹用に1個。

それ以外は買わず、したがって、握手券は2枚ゲット。


それにしても、今日はCD販売の列に並んでから買えるまでかな。時間かかりました。

それだけ人がいるんですね!


そして、本番。

第一部は、
ダンスパフォーマンス
More Kiss
HERO
Sweet Jewel
Beat Generation

の5曲。


途中曲間で、真尋cからレス来たはず。←自分に来たかどうかという確信はないf^_^;)

なんと、握手会中の人がまばらになったときに、ちょうど、萌々香cの目の前にいたので、手を振ったところ、「ニコッ」としてレスがあああああ。

キター♪───O(≧∇≦)O────♪

あれは絶対自分に向けてですよ!

まじで嬉しかった!
真ん中に席を取る意味はこれしかないですからね。


萌々香cからレス来たのは12月24日の有楽町ライブ以来かな。


握手会の列は第一部なのにかなり長い列ができてましたね。


よって第一部は2時間かかって終了。

続く第二部は、Ustreamの中継もしてましたね。

曲は、
ダンスパフォーマンスのやつ
More Kiss
HERO
No More Distance←初披露!!
Song for You
Beat Generation
の6曲!

一回のライブで1番多い曲数じゃないですかね?


そして握手会。

先ほど書いた通り、券は2枚あるので、第二部に2周しました。

話した主な内容は、

空cに、「アイスに1番合う漬物はなんですか?」と聞いたところ、
「たくあんだと思います。」とのこと。

これは昨日の25時ごろからやっていたハッピーmusicで空cが、アイスと漬物を一緒に食べるそうなのですが、実際に合うの?という質問をMCのキャンキャンさんに聞かれてしまったので、こういう聞き方をしてみました。


ベッキーさん、カメラから退いてたしねw


後は、前回、亀戸イベで理香子cが、
「顔は全然覚えてます。」と言ったので、これはガチで覚えているのか、それとも対応のよさからなのか確かめる為に、
「はじめまして。」と言ってみましたw
すると、理香子cは、
「はじめまして。」と返って来たので、
「嘘だよ。」と言ってみました。
「えっ?」と理香子cから返ってきて、剥がしに合うというorz


つまり、理香子cの対応のよさはネ申だということ。d(^_^o)

顔を覚えていないとはいえ、そういうことが言える理香子cがもっと好きになりましたね。

まぁ、もちろん萌々香cは越えられないんですがね(^_-)-☆


あとはハッピーmusic見ました。とか、Fly to the world聴きましたとか、No More Distance超イイ曲ですねとか言ってやり過ごしました。



次はいつ行くんでしょう?


基本的には受験生なので、行く回数を減らしていく方針で、
遅ければ、次は夏。
早くても、5月のGWか終わり頃ですかね。


とにかく勉強と息抜きのバランスが大事ですからね。


きっと二学期以降は行けないんでしょうね。
12月に行けるかどうか。なレベル。


大学生になったらいままでよりもたくさん行きたいけど、その時までFairiesがショッピングモール等でライブをするグループなのかとうかがそもそもの問題。

人気が出ると、どうなるんでしょう?



ということで、いつか、またブログでお目にかかりましょう。


ここまで読んで下さってありがとうございました。では(^-^)/





こんばんは。

今日はFairiesのミニライブに行って来ました。

photo:01




今回はリハから1部、2部と通しで見てきました。
実は通しで見るのはまだ2回目なんですけどねf^_^;)


リハ曲は
Beat Generationの1番のみ。

第1部は
More Kiss
HERO
Sweet Jewel
Beat Generation
の4曲。

第2部は
More Kiss
HERO
Song for You
Beat Generation
の4曲でした。


握手会は3周しました。

いつもは2周なんですけど、3月の24日、25日と二日連続二周ずつ握手会をしていたので、生写真を7枚揃えるために3周しました。


では、内容を一部ピックアップしましょう。
参加したのは第2部の握手会です。

川音cには、「僕も電車好きなんです。」と言うと、「私と同じですね。」的な返答が!!



萌々香cには、フィギュアスケートを「習っている」のか、「習っていた」のかまず聞いたところ、過去形だそうで。続けてどこで習っていたのか聞いて見ました。

その後、質問を続けたところ、なんと、萌々香cが通ってたスケート場は僕が行ったことのある所でした!!

それと、実生cには妹から託されたファンレターを渡しました。
カバンから出すのに時間かかって危うく剥がされそうにf^_^;)


これが1周目。

2周目は理香子cに、
「何回か来てるんですけど、いつ来たか分かりますか?」と聞くと、
「いつまでは分からないですけど、顔は全然覚えてます。」
だそうです。
↑覚えてない可能性の方が高いよねw
それでも、こんなコメントができる理香子c、すごいです。


萌々香cには、1周目で言いそびれたことを。
「僕も川越のスケート場に、2、3回行ったことがあるんですよ。」とね。

あとは、メレンゲの気持ち見ました。とか、CDTV見ました。とか、アシックスのCM、You tubeで見ました。とか言ってしのぎましたf^_^;)


3周目は「7日のラゾーナ川崎の時にまた来ます。」とみんなに言っておきました。


すごいこと聞けて良かったです(^_^)

しかも、そのスケート場の横を走ってる電車でいつも学校に行くので、なんかすごいなぁ。って思いました。


そういえば今日はエイプリルフールということで、
理香子cは3月に「高校」を卒業しました。という嘘を(笑)
空cに至っては、原宿キラキラ学院の放送時間を2時間間違えたことを強引(?)にエイプリルフールだから。ということにしてましたね(笑)
↑でも、僕もたまに空cと同じミスしますよw

あ、そうそう、今日の写真ですが、撮った写真をFairiesの川音cが言ってたアプリでまとめてみました。

スカイツリーが微妙にみえるところでした。

それから、このサンストリート亀戸は、実生cのブログにあるとおり、萌々香cと実生cにとって懐かしい場所だったみたいです。

今日は萌々香cからのレスが返ってきたようなこなかったような場面が一度ありました。
こういうのは前向きに考えよう!←w

それから、原宿キラキラ学院ですが、半分以上終わってから帰ってきたのですが、録画してたので、その後見ました。
かなり厳しい空手レッスンを受けたんですね。

次回以降のFairiesが歌うコーナーに注目したいです。

詳しくは、vision factoryのホームページで、バックナンバーとして、やった内容が、書かれているので、そちらを参照して下さい。



いつも文章が長いですか、読んでくださってありがとうございますm(_ _)m


それでは、また(^-^)/

こんばんは。


二日連続のたーです。

photo:01





今日もFairiesのミニライブに行って来ました!


今日も一部のみなんですがねf^_^;)




今日は9:40ぐらいに会場に到着。
辛うじてイス席ゲット!


どうやら今回のCD予約と販売は外部のCDショップではなく、mu-moショップらしいので、10:30ごろから販売が始まりました。


いつもはCDショップ側に11:00ごろでお願いしているそうです。

でもその時間ってリハと被って並んでた人が一斉にステージ側に行ってしまうみたいで。←イオン狭山店のライブで僕が並んでる時にリハありました(T_T)


リハ曲はBeat Generationの1番のみでした。


で、一部の演奏曲は、昨日と同じで、
More Kiss
HERO
Sweet Jewel
Beat Generation
の4曲。

二部はSong for Youを歌ったみたいですね。
詳しくは知りませんが。


あと、握手会前に昨日の深夜に放送された月刊Melodix!でみりあcがやった聖徳太子のモノマネをやる流れにw


そして空cを巻き添えにするみりあc www

空cの方がちゃんとやってた。


てかモノマネやるやらないのもめ具合い(?)が面白かった(笑)




握手会は昨日と同じで二周。


さすがに萌々香cは名前を覚えていなかったみたいで。f^_^;)


みりあcに聖徳太子のモノマネやってって言ったら拒否られたw

空cと実生cには絵上手かったよって言ってあげました。


そういえば今日はステージ横にエスカレーターがあったのですが、イベント前に停止・封鎖という徹底ぶり。
これには驚きました。


次回は4月1日の亀戸に行く予定です。


ではまた(^-^)/