お久しぶりです。
受験生なんで今日は勉強の話でもしようかと思います。
今月の11と12日に志望校の実戦模試があって、まあ、やられました。
ボロボロ。
あんな感じの問題を2月には解けるようにならなければならないんですね。
次の11月の模試でもっと点が取れるようにしたいです。
で、その後、木曜日から日曜日までは塾の合宿がありました。
三泊四日で合計10時間も寝ないという環境のもと、自分に足りないことを実感できました。
精神的なものの収穫が多いように思います。今回は。
たるんでるところがあったんですね。きっと。
あと夏休みは10日くらい。
そして9月2日には河合塾の記述模試があります。
この模試で志望校のD~C判定をもらえるように頑張りたいと思います。
Fairiesのイベは行けないですね。
きっと。
ホントは息抜き程度に行きたいけど日程が合わないですね。おそらく。
とにかくやるしかないですね。勉強。
まだそこまでできない物理化学。
苦手な英語と国語。
そして得意科目だけど点数の上下のある数学。
あとはセンターで使う地理。
まだやることは山ほどありますね。
志望校は絶対落としたくないですし!
ではまた(^-^)/