大震災とメール正副。 | ヤピガメJ卒業生日記!

ヤピガメJ卒業生日記!

一般社団法人徳島青年会議所に所属(1997-2012)し卒業させていただきました。三木ことヤピガメJ卒業生が 等身大のメンバーやJCについての様々な情報発信をして参った記録です。

3/13



家族で外出しておりましたが、その間メールなどで情報収集を図っておりました。

今回の大震災が大変気になっていたところ、J正副メンバーから情報や支援方法についてのメールが

次々と入ってきました。


徳島県青少年センター も運営責任者の徳島JCのシニア山田隆造先輩からも連絡が入り、

「赤ちゃん関連の支援物資の窓口をするので、県と連携しながら、JCにも情報提供交換したい」と申し入れがありました。


そういった情報をメールで連絡しながら

さながらメールによる正副会議です。

緊急事態であるからこそ手順を踏みながら早い対応のメンバーたちとの間でしっかり対応したいと思います。


徳島JCとしては大島理事長 のもと、日本JCと連絡を取りながら必要な支援を冷静かつ迅速に行うことになろうかと存じます。m(_ _ )m