狩り結果報告・・・二代目大和高原PUS in コキリノさん。 |  TJの多肉奮闘記

 TJの多肉奮闘記

2016年5月8日、くろすけ(ブラックプリンス)に出会い多肉植物に眼覚めた親父が奮闘した記録です。
※皆さんの愛に支えられ2023/2/19でブログ7年目に突入しました!!
※インスタで「#北部九州多肉の会」の会長をしております。
 会員を随時募集中です!!

は~い TJ ですカエル

日曜日に佐賀県基山のコキリノさんで開催された二代目大和高原さんのポップアップストアで狩って来た多肉を紹介しますねウインク
いや〜楽しかったのよデレデレ
二代目の多肉も素晴らしかったけど、なによりコキリノさんご夫婦のお人柄がにじみ出たいい感じの時間が流れていましたよニヒヒ

さて本題の狩っ多肉は・・・

まずは本命のダークルブラドキドキ
植え付け用に素焼き鉢3.5号を用意グッ

根は・・・
新しくチョビ根が生え初めていますので問題ないでしょうウインク

初めての黒札に金色文字ドキドキ
記念すべきお一人様管理の100鉢目拍手
となりましたよデレデレ

早速我が家のルブラと比較ドキドキ
「ダークだろ〜〜〜っ」
※杉ちゃん風に読んでね。
冬が楽しみですねデレデレ


お次はアレグロドキドキ
何故か最近、葉の波なみ系が気になるんですよね〜ニヤニヤ
こちらも素焼き鉢3.5号を準備。

根は・・・
なんかすっごい事に・・・
首チョンパも一瞬考えましたが、時期がわるいので古い干からびた根だけピンセットで取り除いて植え付けました滝汗

お一人様管理101鉢目ドキドキ
中々カッコイイですよねウインク
花芽はチョンパしときましたよラブラブ


最後はビビアンドキドキ
二代目のプレゼント企画で頂きましたよチョキ
プレステラ105を準備しましたラブラブ
ビビアンと聞いてビビアン・スーを思い出すのは私の年代だけだろうかはてなマーク

そんな話はさておき・・・
根の状態は・・・
ひょろ〜〜〜っと長い根がありますが、株の付け根から新たな根が生え初めていますのでチョンパしました真顔

根の切り口にはルートンを筆でパタパタラブラブ

葉の白いフチ取りと微妙なウエ〜ブがお気に入りで〜すデレデレ
二代目に感謝ですニヒヒ


そして!!
協賛でsatommyさんが手作りのトールペイント作品を無料でお土産にしてくださいましたニヒヒ
※もっと綺麗な色なのに、夜の電気の下では綺麗な色に写らない・・・あせるあせるあせる

私はメガネスタンドを頂いて帰りましたが、「かわいい〜」と速攻で次女に取られましたよニヤニヤ
次女はメガネしないのに・・・
ペンスタンドになるようですあせるあせるあせる

それではカエル

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございますドキドキ

よかったら読者登録も宜しくお願い致しますラブラブラブラブラブラブ

 

読者登録してくれた皆様、この場を借りて御礼申し上げますウインク

 

ランキングに参加しています。

ダウンダウンダウン桃太郎の写真にタッチパー

あなたのポチッとが私の心を癒しますラブラブラブラブラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ桃太郎
にほんブログ村

アップアップアップあぁっ、行ってしまわれる前に桃太郎の写真をポチッとあせるあせるあせる