こんにちは:*:・( ̄∀ ̄)・:*:永井です。
ちょっと前に梨狩りに行ってきました
行った日が平日の昼過ぎて
おやつの時間くらいに行ったからか
一組だけでした( ´艸`)
その時の心境はラッキ-思う存分たべるぞ
梨の種類は*:..。o○☆幸水◆◇豊水*:..。o○☆
字を書くと分かるんですが、聞いてると
似てて・・・・何度も聞きなおしました
あま~い方と少し酸味のある方とちょっとした
違いでしたが幸水・豊水を交互に頂きました
皮は剥いて丸かじりΣ(~∀~||;)
一緒に行った人は皮剥いて 芯まで取って
切って食べてましたが・・・
豪快に食べれる事なんて なかなか無いので
わたしは豪快にムシャムシャ食べました。
ココでみんなも聞いたことあるカモ豆知識
*☆*:;;;:*☆*:;;;:おいしい梨の見分け方*☆*:;;;:*☆*:;;;:
形がよくて果皮に張りがあって
同じ大きさなら重いほう
皮のザラザラ感(茶色い斑点)は熟すにつれて減り
食べ頃になるとツルツルになるみたいです(^∇^)
ちなみにおしりの方が甘いんですよ
主な効能
↑
便秘に悩む女性の方にありがたい効能ですネ
東洋医学では梨の絞り汁が
咳止めに効果があるといわれてるそうですよ
話を戻して・・・・
たくさん食べるぞって意気込んでたのに
あまり食べれなかったです
水分でマンプクになりましたо(ж>▽<)y ☆
やっぱり味覚狩りの前は食べすぎ注意ですよね
皆さんも秋は
梨狩り ぶどう狩り
りんご狩り
きのこ狩り 芋ほり
栗拾い
ワイワイ(^O^)♪ 楽しめますよ
またまた
なが~い書き込みになっちゃいました
次回は10月6日の書き込み担当です
みなさんのネタの提供を受け付けております(^ε^)