昨日の夜、営業が終わってから
お勉強会がありました![]()
内容は・・・
毛髪知識
です。
そうです
髪の毛についてです
美容師にとって大事な部分の勉強会でした![]()
しかも・・・
知っているようで、意外と知らなかった事実がいっぱいでした![]()
例えば・・・
Q,なぜ髪の毛は生えているのか??
A,脳みそを冷やさない為![]()
Q,じゃ、何で脳みそを冷やしちゃダメなの??
A,脳の機能が低下してしまうから・・・![]()
ほう![]()
そして・・・
なんと!!!
衝撃の事実が![]()
白髪は頭皮や脳を冷やさない為に生えてくるんです![]()
![]()
![]()
通常の黒髪よりも白髪の方が
構造上、保温性に優れているんです
人間は血行が悪くなると・・・冷えていきますよね?
白髪や脱毛は他にも色々な原因は考えられるのですが
冷えも原因の一つなのです。
血行が悪くなって冷えてきた頭皮を温める為に![]()
脳を冷えから守る為に![]()
脳から指令がいくんです![]()
白髪になって頭皮を温めろ と。。。
白髪って、嫌がられる存在ですが・・・
実は身体の為に生えてきてるんです。。。
脳を守るために・・・![]()
![]()
![]()
そう思うと何だか白髪が愛しくも思えてきた池田です![]()
頭の血行が良くなると良いよって話なので、
皆さん、少しでもいいので、頭皮をマッサージしてあげてみてください![]()
あ!そうです!
肩や首筋がこってる人は、まずはそこを少しもんで
ほぐしてください。
それから頭へGO
です![]()
心臓から順に血液は運ばれますから
肩がこっているとそこで止まっちゃうんです![]()
だから、肩→首→後頭部→側頭部→てっぺん
の順にマッサージしてあげるといいですよ![]()
しかも![]()
このマッサージの順は・・・
白髪抑制だけじゃなく・・・
脱毛防止に効きますから男性の方ぜひ![]()
そんな感じの・・・もっともっと深い話もありました![]()
髪の毛の構造や豆知識![]()
聴きたい人はぜひ池田まで(笑)![]()
楽しい講習会でした![]()
池田![]()