地合い次第 そろそろ寄り底になってほしい | ☆にっき☆  ランニング マネー投資 など

☆にっき☆  ランニング マネー投資 など

細々と綴ります。
熱しやすく冷めやすく微妙に中途半端(笑)
けど人生一度きりだし、楽しまないと

投資は株をちょこっと。
山登りも挑戦したい!

夜間は、ダウ下げNASDAQ上げ

NASDAQたいして上げてないが、久々に少し上げてるような

日本株は半導体上げる上げるので、上げてほしいところ



持ち株のハイテクは日本株弱い割りに、上げはしないが下げもしない

上げないから弱いのかもだが、下げないところがまた期待をしてしまう

様子見で下げたらまた押し目買いかなと



しかし昨日も寄り天が個別株で多かったと思うが、(グロース系以外)

決算よく上げて寄り天で陰線つけて始値より下げた銘柄に注目です



株は地合い次第なので、上げるときには上げるので、寄り天を全戻しする銘柄も出てくるかもなぁと

それを短期リバウンドで狙ってます



ざっと見ると、ホンダ、資生堂、ダイフク、スシローあたりかなぁ

打診してダメなら切ろう



たまには短期もやってます

一応順張りなので損切りは厳しく




余談

そーいや、Twitterで、年利5%増やすのは少ないから投資する意味ない!と言われて驚いた、コツコツが大切っ言うのが話題になっており、



私が思うのは、年利5%が少ないのが問題ではなく、

5%で複利で投資すれば、年を重ねれば、かなり儲かる

って言ってる人たちが、

5%をたいした利率じゃないって、思ってるとこが問題だなと( ̄▽ ̄;)



茹でカエル?

幸せ症候群?

こんないい相場続く方がおかしいから!

と言いたい



是非お気楽な人には痛い目にあってほしいです(笑)

株は不幸になるよと

不幸になってもよいと言う覚悟ないとダメだと思ってる派

楽しく株やる派は苦手