まだ始まってもいない | ☆にっき☆  ランニング マネー投資 など

☆にっき☆  ランニング マネー投資 など

細々と綴ります。
熱しやすく冷めやすく微妙に中途半端(笑)
けど人生一度きりだし、楽しまないと

投資は株をちょこっと。
山登りも挑戦したい!

コロナショックから底打ちして上げてて、上げてるのに全然儲かってないわたしだけど、


バブルではないけどずーと上げてるので(まぁずーと下げてたから上げてるだけか)
バブルチックだなぁ
そろそろ終わりかなぁ


とか思うんだけど、


とある尊敬する投資家が、
バブルはまだ始まってもいない!
始まったとしても初動だ!


っていってる人がいて、同意は簡単にはできないけど、ヨーク考えたら…


もう上がりすぎて、上がらないであろう

バブルは弾ける

いつ下げるかと不安だけど注視してる

二番底くる


と言っている人がわたしも含めて多いので、そーゆー人がおおいってことは、もしかしたらバブルの初動なのかな?と、ふと思い始めた(笑)

大勢と逆になる


ならよいけど
上がるのを祈るだけだわ


いいことだけを信じるか。
上がると思ってないからこそ上がる
よくあること?


まぁ買いまくるとはないなって最近は思ってるけど、空売りだけは買いでも儲かってなし、
しなくてよいなってことだけはひしひしと感じている


これからバブルきますよーに!
資金ためとかないと


できればマザーズが、バブルになってほしいけど
つかそしたらマザーズのどこに資金がいくんだろ
バイオ?
上げてるよ?上げてるから上げないでしょ?が上げるのかな?


5G関連?
半導体?
半導体PERどんくらいになってる?
高いからあがらなそーほど上げる?


まぁ大勢と逆になるってことだけ考えとこ
空売りしたい人がたくさんいれば上がると言う考えで良いんでショーかね


上がっても下がっても損するなら、挑んでいくだけ
下げると愚痴りたくなるけど、実生活では愚痴ってないのでいいか
自分のせいで負けてるのに愚痴ってるってわかって愚痴ってるからね
ストレス発散
敗けを糧にできたら良いけど😃


ふと思ったけど、高値かうとかより、
上昇トレンド銘柄の押し目で、25日線近づいたら打診ってかんじが上げ相場が続くならよいかもと


勝手に上げる銘柄は微調整して上げていく
高値で買うより25日線近辺の方が待つの時間かからないし諦めてはや売りしないしね


話題のアンジェス増し担保だけど、下げてないのに解除三日進んでて、チャート職人うまいなと
職人いるんだかよくわからんが、やはりよい銘柄は過熱感を溶かしながら上げていく


ヨーク上がってる、レーザーテックやGMOテックは、25日線付かず離れずで上がってる
そーゆーのが大相場で長期で持つものかもね
まぁもう遅いかもだが
まぁチャートなんて後で分かることだけど、過熱感は注視です