インフルエンサー養成講座100万円契約トラブル〜そんなオイシイ話ないよ! | ChatGPTで書くブログ by C子

ChatGPTで書くブログ by C子

CharGPTが話題ですね。フリーランスのライターさんの中では「仕事がなくなるのでは?」と言っている人もいますが、私は「CharGPTと一緒に何かを作り上げていく」トライをしてみたいと思います。ということで、「ChatGPTで書くブログ」始めます。



こんばんはC子です。ネット&テック関連のニュースから気になるものをピックアップ。

朝日新聞の記事「インフルエンサー養成講座に100万円 コロナ下で契約トラブル急増」という記事が気になりました。

概要はこんな感じ↓(ChatGPTまとめ)

ーーーーーーーーーー
東京都では、ウェブ会議を利用した高額な契約を結ばされるトラブルが増加しています。2022年度には、307件の相談が寄せられました。特に、副業や就活に関連する講座の詐欺が多く、若い世代が被害に遭っています。

ウェブ会議で勧誘を受ける場合、冷静に判断し、高額な契約を結ばないように注意しましょう。高額な契約の場合、長期間の分割支払いを勧められることがあります。支払期間や総額、費用の内訳などを慎重に判断しましょう。契約に不安がある場合、消費者ホットライン(電話番号188)に相談しましょう。
ーーーーーーーーーー


「インフルエンサーになりませんか」というダイレクトメッセージがSNSに届く右矢印返信するとウェブ会議に誘導され、養成講座を勧められた

約80万円もする契約料にためらったものの、「利益が出てすぐ取り返せる」などと説明され、分割払いで契約。1カ月後に解約したいと伝えると、「中途解約しても返金できない」と言われたそう。

よく来ますね〜、SNSへの意味不明なDM。DM以外にもTwitterやインスタの投稿を横目でみていて即決怪しいと思うのは、次ような人たち。

 

  • インフルエンサーが仕事と大げさに言っている(数万程度ならお金フォロワー買ってそれっぽく見せることは可能)

 

  • 「SNSを使って誰でもビジネス成功できる!」といった謳い文句

 

  • 自分が手掛けてきた事例や成功談が大げさだが、実態が見えない

 

とにかく大げさに言う人には要注意。ニュースでは100万など高額でしたが、よくみるのは、数万から10万、20万程度で「SNSをビジネスでの活用する方法」や「フォロワーを増やす方法」といった内容のもの、コミュニティを作って会員費をとるものなどもちょくちょく見かけます。

実態のないネット上だけの「SNSスクール」なんてのも。入り口がお安いからなんとなく入ってしまうのかな。

コミュニティを楽しんでいることで満足ならばいいのですが、その対価が本当に見合っているかは一歩引いてみてみることをおすすめします。数千円〜数万円も大きいですからね。

インフルエンサー(もどき)と絡んだことで、なんだか嬉しくなってしまってお金をだしてしまうパターンも多そうです。これって、保険の担当者と仲良くなってついつい契約しちゃったというのと似てるかも?

あくまで個人的な見解ですが…。あ、このブログ投稿は、ChatGPTには要約だけお手伝いしてもらいました。ではまた!