Portrait.Of.Pirates "MAS" ロブ・ルッチ Ver.豹 紙絵武身 レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

昨日はMASシリーズのマルコでしたが、

今日は同シリーズの第一弾の紹介です。

能力発動Ver人獣型ですね。

 

 

Portrait.Of.Pirates "MAS" ロブ・ルッチ 

Ver.豹 紙絵武身 レビューです。

2013年12月下旬発売 8360円(税込)

この当時はまだブログ更新してましたが、

そのときは買わずにスルーしてましたw

当時人気なくて投げ売り状態だったと思います。

今も定価以下の相場ですね。。。

能力者の動作を再現した新シリーズ"MAS"の

第一弾としては大コケでよくなかったですね。。。。

ルッチの選択は悪くはない気もしますが。。。

 

まずは箱から

 

 

原型はMASさん、彩色はピンポイントさんです。

 

 

ブリスター

 

台座は

 

 

こんな感じでジオラマ風?

置く感じなのでダボとかもないです。

 

では造形です。

 

 

人獣型でも紙絵武身は、

生命帰還で人に近づいた

状態ですよね。

獣らしさの造型はいい感じなのですが、

あんまりこのポージングのイメージはないかもですね。

でも、P.O.Pは当時から立ちポージング多いので

ボニーはありましたけど、

結構挑戦的だったかもです。

 

みんなが期待していたのは

上半身がデカイ方だったかもですね。

 

では各部アップです。

 

 

お顔はどうでしょうか。

このVerのお顔をそんなに覚えてないですね。。。

 

 

雰囲気いい感じですね。

 

 

迫力ありますね。

 

 

ルッチらしい髪型とか

 

 

背中の傷が再現されてますね。

 

 

ワンピースでチョッパー以外でこんなに

獣獣しいP.O.Pありましたかね?

こういう系のフィギュアが多い別作品とか

集めたくなりそうな感じですね。

 

 

手とか

 

 

足とかもいい感じですね。

 

 

見えないところまでばっちりですね。

 

 

むきむき

 

 

尻尾

 

ルッチの人型は前にレビューしてますので

気になる方はこちらから

 リニューアル再販 1.5verの記事には

NEO-6と1.5ver再販の比較もありますので

ぜひ。

ルッチは昔プレ値になってましたが、

今はお安くゲットできるのでよきですね。

 

 

 

 

 

 
最後はいろんな角度から
 
 
Portrait.Of.Pirates "MAS" ロブ・ルッチ 
Ver.豹 紙絵武身 レビューでした。
 
こういう能力発動Verのフィギュアも
増えてきたら面白いなぁとは
思いますが、
なかなか難しいですかね。。。
 
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました( ´ ▽ ` )