みなさん、どうも。
今日は久々のフィギュアーツの
紹介です( ・∇・)
フィギュアーツZERO 海侠のジンベエ レビューです。
2019年9月21日発売 税込6050円です。
まずは箱から
この単行本表紙のフィギュアですね。
ワタポンはこの中ではジンベエしか持ってないけど。。。
では造型です。
いや〜出来いいですよね。
これ6050円もしますが、
アマゾンで安くなっていたので
半額以下で買えてそれだと
すごいお得でした。
自立もします。
一応
台座はついてます。甲板の上をイメージしてるみたい。
使ってないから開けてもないけどw
では各部アップです。
テカリはありますがジンベエかっこええですね。
造型は申し分ない気がします。
これまでも新世界編のジンベエがアーツ出てますね。
P.O.Pでも新旧と七武海DXや造型王なども
その中でもこのアーツは出来の良い方に
入ると思います。
まげ
衣装
この辺のシワの作りも良きですね。
もう少し価格が抑えれれば安売りとかには
ならないのかな。。。
プチエフェクトも良きですね
握りこぶしもよきですね。
下駄
羽織りものの造形もよきですね。
これまで他のジンベエフィギュア
(P.O.P、フィギュアーツ、七武海DX、造形王)
も紹介してますので
気になる方は下記の記事から
P.O.Pの新世界Verはまだレビューしてないので
そのうちまた記事にします。。。
最後はいろんな角度から
フィギュアーツZERO 海侠のジンベエ レビューでした。
ワタポンはこのジンベエをグラメンの一味と
飾ってます。
グラメン で一緒に飾るジンベエがいないもので。。。
結構いい感じで気に入ってます。
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました( ・∇・)