今月(2021年2月)の人気記事を振り返ってみる。 | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

2月も終わりですね〜。

早いですなぁ。。。

 

今月はワタポンは私事では博士学位取得のための

公聴会があったりとバタバタしてましたが、

無事終わりひと段落です。

まぁ来月は学会がありますが。。。

個人的には石田スイ展が一番楽しかったなぁ

東京喰種の複製原画届くのも楽しみだし。

 

フィギュア的には今記事を振り返ると

ワンピースはP.O.Pシリーズで 

プレイバックのビビとWAシリーズ ローが

延期を経て届きましたね。

 

そして昨日ですがゲーセン行きました。。。

 

 

虎杖はすでになくなってました。。。人気すごいですね。

鬼滅の時透もなかったです。

 

カイドウは

 

 

ありました。あんまり好みの設定ではないですが、

 

 

ゲットしました

レビューはそのうち。。。

プライズはワーコレが結構話題になってましたね。

ワタポンも百獣海賊団は集めてます。

あとプライズも盃のサボとかLOG FILEのルフィとか出てますが

その辺はスルーしてます。

 

フィギュアーツZEROはついに一味揃ったみたいですね( ・∇・)

ワタポンはグラメンでワノ国一味集めているので

チョパえもん以外スルーですが。。。

 

 

ワタポンのブログではP.O.Pとワーコレがメインで

フィギュアレビューしましたが、

今月(2021年 1月)のアクセス数 TOP 5です。

(記事は10個 思ってたより更新してる。。。)

 

第5位は

 

 

 

呪術廻戦 ワールドコレクタブルフィギュア 

虎杖悠仁 伏黒恵 レビューでした。

(全体のアクセス数の3.6%)

これは1月30日更新だったので、2月のアクセスが多かったみたいです。

呪術廻戦の最近の勢いはすごいですよね。

このフィギュアはまだ相場もそこまで高くないので

ポチりやすいですね。

 

続いて

第4位は

 

 

 

一番くじ ワンピース ワノ国編~ 第二幕~ 

D賞 光月おでんレビューでした。

(全体のアクセス数の4.4%)

 

あとからポチったのでタイムリーな更新ではなかったですが、

多くの方が読んでくださったみたいです。

おでんはP.O.Pの彩色も公開されましたね。

4月の一番くじ、フィギュアーツZERO、グラメンでしたかね?

まだまだ2021年はおでん祭りですね。

そんなはじまりのフィギュア。

 

では第3位は

 

 

 

Portrait. Of. Pirates Playback Memories 

ネフェルタリ・ビビ レビューでした。

(全体のアクセス数の8.2%)

 

久々のP.O.Pシリーズでしたのでアクセスもぼちぼちありました( ´ ▽ ` )

カルーとも並べれて嬉しいフィギュアですね。

 

続いて第2位は

 

 

 

呪術廻戦 ワールドコレクタブルフィギュア 五条悟 両面宿儺 レビューでした。

(全体のアクセス数の11.9%)

 

更新時期は2020年11月ですが、

こちらも呪術廻戦の人気の影響で

今月更新したどの記事よりも

アクセス数が多い。。。

1月のアクセス数一位もこの記事でした。

 

 

ここで番外編ですが、

10〜6位を

 

10位 Portrait. Of. Pirates Warriors Alliance トラファルガー・ロー レビュー

9位 ワールドコレクタブルフィギュア -百獣海賊団1- キング レビュー

8位 一番くじ ワンピース ワノ国編~ 第二幕~ C賞 ゾロ十郎&閻魔 レビュー

7位 石田スイ展プチレポート+物販情報など+ブラショ

6位 Portrait. Of. Pirates WA ゾロ十郎 レビュー

 

でした。

今月のワーコレとか先月のくじ、P.O.Pゾロ十郎とかも読まれてますね。

石田スイ展の記事もフィギュアではないですが、

読んでくださりありがとうございます。

 昨日更新したばかりですが、WAのローさんも入ってますね。

 

 

最後に1位は

 

 

 

Portrait. Of. Pirates Warriors Alliance MAXIMUM 

百獣のカイドウ レビューでした。

(全体のアクセス数の14%)

 

10月更新の記事ですが、今でも多くアクセスしてくださってます。

いつ見てもカイドウは迫力がありますよね。

 

ワタポンはフィギュアは基本ワンピース中心に集めていて、

主にはP.O.Pのようなサイズ感の大きすぎず、小さくもないシリーズと

グラメンを中心に集めてますが、

しばらく出る頻度も少なそうですし、

呪術廻戦は好きなので、

ぼちぼちそっちには幅を広げようかなと思います。

 

全く話変わりますが、漫道コバヤシで芥見先生出てましたが

情報量多すぎてびっくりです。

今がどのくらいまでで

あと何年で終わりそうとかもうすでにさみしさが。。。

でもこれからの展開も楽しみです。

 

ブログは来月もぼちぼち更新予定なので

よろしければぜひふらっと読みにきてください。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。( ´ ▽ ` )