Portrait. Of. Pirates SA-MAXIMUM ロロノア・ゾロ レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

このブログ6~7年くらい更新してなかった空白の期間に

集めてたフィギュアを少しずつ紹介していこうと思います。

(今更感はありますが、懐かしむつもりで)

ミホークの紹介の時に出てきてましたが、

まだ紹介してなかった

 

 

Portrait. Of. Pirates SA-MAXIMUM ロロノア・ゾロ レビューです。

2019年5月発売 16740ベリーです。

もうこんなに昔なのですね。。。

 

箱から〜

 

 

箱の時点でちょ〜かっこいいですよね。

 

 

ブリスター

 

 

支柱パーツの説明があります。

今回の紹介では使わないですが。

 

 

三千世界モチーフなのでその台座。

すごい迫力です。

 

では正面から〜

 

 

POPに躍動感のあるポージングがで始めた頃ですよね。

白ひげとかカタクリとかMAXIMUMですよね。

スペースがめっちゃ必要ですが、お値段以上の満足度のフィギュアです。

 

ではアップです。

 

 

いやこの迫力、やばいですね( ´ ▽ ` )

 

 

和道一文字

シンプルにかっこいいい。

 

 

この腕もいいですね。

 

 

 秋水

刀は忠実に丁寧に再現されてます。

 

 

この体のシャドーもいい感じではないでしょうか。

彩色はどこもみてもよいです。

 

 

三代鬼徹

いや〜どこをみてもよきです。

 

 

今はミホークも出てプレ値なのが残念ですが、

 

 

どの角度からみてもイケメンなので一家に一体ほしいかも。

(何を言っているのやら。。。)

 

 

服のはだけ方もとてもいい感じです。

 

 

彩色のグラデーションも陰影とか丁寧ですね。

 

 

鞘も丁寧かつ高級感つやつや。

 

 

逆に靴は汚れ感があってよいですよね。

 

 

マリモ。。。じゃなく、髪もいい感じ。

 

ミホークとの写真は以下のミホークの記事からご覧ください。

 

 

 

 

ではラストはいろんな角度から

 

 

Portrait. Of. Pirates SA-MAXIMUM ロロノア・ゾロ レビューでした。

一言、ただただ、かっこいいフィギュアでした。

 

こんな感じで躍動感のあるフィギュアもPOPでもすごくいいですよね。

今のところ、MAXIMUMは今後

クロコダイル、ギア4 ver.2が出ますが、今後も楽しみですね。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。( ^ω^ )