意外な診断名 | ちわわのチョコ探検

ちわわのチョコ探検

北国に住むチワワです。
2013年7月生まれの男の子です。
2018年に脾臓摘出をして濾胞性リンパ腫と
診断されましたが元気に生活しています。

今回は通常通りの記事に戻ろうとおもったのですが

また問題がおこったので記事にします。

 

昨日はパパさんの親族の葬儀があり二人で行ってきました。

チョコは家でお留守番をしてもらったのですが

それが不満だったのか昨日の夜と今朝のカリカリを

また食べませんでした。

 

 

今日は昼にパパさんが葬儀からもどってきてお弁当を

持って帰ってきたのでチョコにご飯をあげたら

食べ始めて自分のカリカリもたべましたよ。

繊細なチョコです。

 

そして私ですがちょっと左肺に違和感を感じたので

病院を受診しました。

レントゲンと心電図をとって肺は綺麗で問題なかったのですが

心電図の方が狭心症の疑いという事で貼り薬がでて

10日後の再受診となりました。

予想外の診断にびっくりしましたがパパさんに

話すと詳しい検査をしてもらったほうがいいんじゃないと

言われたのでちょっと考えてます。