コメントのお返事が追いつかなくてごめんなさい。

 

全て嬉しく読んでいます。

 

 

 

 

反響が大きかった記事や、

沢山の人に知ってほしい記事を

集めたワードプレスブログ。

 
 

 

  落ち着いて参加できたイベント

子どもたち3人は疲れると
極端にネガティブになり、
更に良かった・楽しかったことを
忘れてしまう傾向があった。

だから、
本人が楽しみで行きたがるイベントすら
大変だったし、
それが改善しても、
親や他の兄弟が希望した
イベントに行くのが大変だった。

今日は長男と母が
希望したイベントに家族で行く日で、
ちょっと心配だったが
3人ともテキパキ動いてくれた。

帰り道も、
「○が楽しかった。
△はどうやってやっているかな?
値段が□くらいだけど
儲かっているのかな?」
と、3人ともが気になったことや、
興味を持ったことを、
ケンカもせずにお互い否定もせずに
会話できていた。

参加できずに帰ったことや、
楽しそうに参加して
帰った後に癇癪を起こしたこと、
寝る前にどんなだったか聞いても
何も感想が無かったこと
が長かったけれど、
今日の成長が嬉しい。

どうやったら楽しめるか?
途中でぐずり出したらどうするか?
楽しんだ後に楽しんだまま
眠りにつくにはどうするか?
を、ひたすら妻と
色々何でこうなるか?
どうしたらいいか?
をアイデアを出して、
効果がありそうなことを試行錯誤して、
それでも上手くいかないことが
大変だったし、
自分たちの親としての力不足が
悔しかったけど、
それでもこんなに成長してくれた。

嬉しいし、誇らしい。

 
 
2024/9/29発売
 
 
 
 
 

 

経由購入ありがとうございます