コメントのお返事が追いつかなくてごめんなさい。

 

全て嬉しく読んでいます。

 

 

 

反響が大きかった記事や、

沢山の人に知ってほしい記事を

集めたワードプレスブログ。


   評価を得るには?

長女がチャレンジしたいことに、
「推薦状」が必要になった。
学校での評価は低め、
体力はなく、課外活動やスポーツでも
目立った実績がないと中々困る。

能力が普通だけど、
学校が合わない子は
どう良いところを見つけたらいい?
親以外の良いところを見つけてくれる人と
出会ったらいい?
もっとボランティアや習い事とかを
親が戦略的にこなすべきだったか?
でも、それは本人の
評価・実績といえるのか?

父と母が生きた時代より、
変わった子が生きるのが
難しくなったと感じる。
コミュ力や立派な実績などなく、
ペーパーテストが得意という一点で、
自分は大学まで行けたし、
医師免許が取れた。

多様性、総合力という掛け声で
変わった結果として、
苦手なことが極端に苦手な子が
逆転できるルート・分かりやすい基準が、
見つけにくかったり、なかったりする。

長女で難しければ、
勉強が苦手な長男は?と不安。
 
 
 
 

2024/9/29発売予定

 
 
 
 
 

 

経由購入ありがとうございます