タブレット教材として契約している

算数タブレット学習・RISU。

 

読み書きを嫌う次男。

最近はちょっとずつ、

計算への抵抗は減り、

数検の計算部分は機嫌が良い日に

取り組めるようになった。

問題は「文章題」。

問題を読むのに疲れてしまい、

途中で飽きてしまう。

最後の方の難しいものはともかく、

前半の簡単なものであれば

口頭で聞かれたら答えられるのだけど。


なので、機嫌が良い日に、

少しだけ進めているのがRISUの文章題。

基礎的なものが多いため、

該当の級の部分をこなしておけば

数検はほぼ満点が取れそう。

親としても、

「きちんと文章題を読めば

該当学年の国語の教科書よりも

量は多い」

という、RISUの問題の豊富さに期待。


長男も似た状態から、

高学年になるにつれ

抵抗は減ったので

次男もそうなるといい。


 

 

RISU(りす)

1週間1980円でお試しできる限定クーポンです。

 

RISUは算数のタブレット教材です。

何がフィットするのか、

やってみないと分からないお子様に向けて、

1週間1980円でお試しできる

限定クーポンを用意してもらいました。

子どもさんに合い、

本契約に進めば、

お試し費用は無料になります。

 

クーポンコード

bbn07a

 

お子さまが気に入らなければ、

そのまま箱に詰めて着払いでOKです。

かかるのは1980円だけです。

 

 

 

RISU算数 小学生以上 

 ↴ いっち・にっちがやっています。

 

 

 

RISUきっず  未就学児  

↴ さんちはこっちを。