コメントのお返事が追いつかなくてごめんなさい。

 

全て嬉しく読んでいます。

 

 

 

反響が大きかった記事や、

沢山の人に知ってほしい記事を

集めたワードプレスブログ。

 

 

 

  継続するには

自分自身結構落ち込みやすいし、

そういう時はマイナス思考になりやすい。

なので、自分があまり

良い状況ではないと判断した時は

『とりあえず全てを保留して、

温かいものを飲む』

ようにルーティンを決めている。

温かいものにした理由は、

一気飲みが出来ず、

飲み切るまでに時間がかかることと、

自分は喉から胸にかけて

温かさを感じると落ち着けることが多いこと。


目的は確かに「落ち着くこと」なのだけど、

この行動をしている時は

落ち着こうという思考も保留して

ただ飲んでいる。

そもそも落ち着こうと思っても

人間は中々落ち着けない。


自分にとって不利な何かがあっても

問題を見つめ続けて解決策を考えるには、

『技術』が必要だけど、

高度な職人芸というよりは、

自分の中で落ち着かせるルーティンを

複数持っておくということだと思っている。

それほど、頭で考えを保留して

出来るような単純な行動が持つ

心への影響力は凄い。


子どもたちにも似たような

自分なりのルーティンを

見つけてほしいと思うけど、

どうしてもお金と時間、行動の自由度が

制限されやすいのもあって

試行錯誤がしにくい。


癇癪を起こした時の「親と一緒に散歩」は、

少し落ち着くまでは大変だけれど、

歩きながら怒り続けるのは難しいし、

静かな道だと刺激も減るからオススメ


忘れ物を予防したいけど

具体的な行動に中々移れない時や、

親に何かを促されてイラッとした時の

相手の意図を受け止める為の

本人達なりのルーティンが見つかるといい。

継続するには本当に簡単・具体的で、

むしろ楽しいくらいの

ルーティンじゃないと続かない。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

経由購入ありがとうございます