ムカつくテナント契約更新料+家賃の値上げ | F社長の『直感力』

F社長の『直感力』

直感力と強運で数々の難局を乗り越えてきた
フェリックス代表・福永正和の波乱万丈ブログ

テナントの更新料は貸主側が設定する独自の費用なため、必ずしも支払いをするわけではありません。

賃貸契約を結ぶ時には契約書をよく読み、更新料の有無を確認しましょう。

契約内容に更新料が含まれ契約書にも明記がある場合には、契約更新時に更新料の支払いが必要です。

 

テナント更新料の金額は家賃1ヶ月分程度が目安とされています。

 

~     ~     ~     ~      ~ 

 

特に最近の首都圏の物件のお決まりパターンが2~3年に一度の

契約更新料+家賃の値上げ

 

契約更新料って九州では無いパターンが多くて首都圏の不動産オーナーに多いしきたりです

 

次から次へとハンで押したかの如く契約更新料+家賃の値上げ

 

しかも築50年とか60年のクソビルですw

 

他テナントさんもこんな取引 成立してるのかなって思います

 

 

このままこんな状態が続くのかな~

 

調子に乗ってるビルはこれからもどんどん退去しますw