★マイセンで極上のおもてなし | ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ

ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ

アレルギー掛けこみ寺で安全意識の高い方の瞼やお肌トラブル、育毛、エクステアレルギーの軽減、改善。お肌に優しいsacraジェルエデュケータ在籍サロン。耳つぼスリムビズ認定サロン。健康重視のサロンメソッドをしています。

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので、ぽっちとクリックお願いします。

平成最後のおもてなしのイベント。

本来はメンバーでは無かったのですが開催マダムのご配慮で

豪華なメンバーの中、夢うつつのひと時を堪能させて頂きました。

(テーブルにあわせてこの日の為にマダムはフレッシュをご自分で田中寛子先生にお花を選んで頂いて活けています)
毎回、多国籍料理にロシア料理にと研究を重ねて進化させるロシア駐在経験の長い

料理研究家のマダム。

おもてなしの神髄を教えられます。


(ロシアのお話もしてくれます。凄く楽しいですね)

これが最後かも知れない集まりをロシア駐在時代に何度も体験して

見守られてきたマダムだからこそでしょう。

 

その名は、ご存じの方も多くマイセンをコレクションにされるマダムMさん。


今回はマダム市川先生の2年前のひまわりプロジェクトで繋がった

ネパールの偉人、ライ君とのご縁から、マダム市川先生とマダムMの再会でした。

どちらも通称マダム。

癒しのマダム市川とロシア料理の伝道師のマダムM。
市川先生ことマダム市川)
さて頂きましたお料理は素敵なほど素敵すぎるアミューズ。

①アミューズ:黒いキャビアバターに金粉をちりばめています。キュートな可愛さ。


アミューズだけでも何とも贅沢で夢見心地の時間。

 

夢の様な時間だとマダム市川も絶賛されていました。

(あの日は本当に在ったのでしょうか?と思うほど)

②アミューズ:チョウザメのマリネ

③アミューズ:蟹味噌バーニャカウダ

この夢のコースもまたまた、平成への最後の贈り物のようでした。

④アミューズ:キャロットラペ

⑤アミューズ:桜のカップの中にはブルーチーズのロシアの蜂蜜

可愛いアミューズ。蕎麦の実で彩るポテトサラダ

もう皆さん、感動しっぱなしでした。

 

(シャンパーニュはルイ・ロデレール・クリスタル。飲めない私でも香の良さが伝わります。

最高級のお品)

 

この平成最後に、夢心地のおもてなしを受けたのは

元祖サロネーゼと言われたマダム市川先生。

千葉県市川市で大人気のブロガーで料理研究家のアターブル淳子先生。

紅茶と刺繍のクリサンティマム先生と私。

 

平成最後のおもてなしで令和になってしまいましたが

まるで夢のようです。

 

つづく

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので、ぽっちとクリックお願いします。

にほんブログ村 ←全国の情報が閲覧できます。

にほんブログ村 美容ブログへ

に優しいまつげのオートクチュール RICH・SHOWER
耳つぼスワロフスキースリムB'z認定サロン RICH・SHOWER 

ペタしてね

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~