昨夜、

日曜日のお山を考え

12月に駐車場満杯で諦めた

迷沢山を第一候補に。



テンクラCCBBCC。


まぁ1人だし、

ヤバそうなら戻ろー

と思っていたら、



Y先生から「予定変更なったので日曜日空き日になりました。」

予定を聞かれ

「1人で迷沢山行こうかと思ってましたー。

他に変更でもOKですー」


Y「じゃ迷沢同行します。7時にジムで。」

返信終了ー。




(Y先生同行してくれるなら

1人じゃ行けないお山を頼めば良かったー笑)








朝見たら

テンクラはオールC笑笑


気温は高い





まあ、テンクラのBはCと一緒って


誰かさんも言ってたしw


つまりCはBと一緒って事で笑



行ってダメなら戻りましょ。








Y先生からもらった漢方


脚攣りに速攻効くらしい^ ^




私はそこまで長く歩く事もないけど


常備薬セットに入れました^^









平和の滝駐車場


除雪入りました



ありがたい^^










スノーシュー背負い


ツボ足でスタート









スノーブリッジ


今のところ大丈夫














Y「行きはいいけど帰りに落ちてる事あるからね。」











送電線から音がします



ここは帰り道ソリ🛷爆走しそう〜









ズボり始め、スノーシュー装着



























手稲山⛰️









休憩♪


Y先生から。







送電線下は風が強い




















雲の流れが速い

















木々の間は風は穏やか









もう少しで稜線にでます















ここの稜線歩きが


とっても気持ち良かったー(^-^)









発寒嶺







時折強風🌬️







定山渓天狗岳






トレースナシ


スライドゼロ



1人じゃなくて良かったかもw



雪はこんな感じ















山頂見える








到着♪





















山頂は風が強いので


ちょっとだけ下でゆっくり休憩




Y先生はゆっくり時間取る人です🍵🍙🥐🥮



前は阿部山で椅子までショベルで作ってたくらいw














私もゆっくり休憩☕️🍙🥖🥮







Y先生からもらったお菓子


ちみさん思い出した^^









雲の動きが速いー








私「この風なら西峰行けそうですね」



Y先生「・・・・、」


聞こえてないかな?笑笑





戻ります










枯れてけど若い枝が出てます


生命を感じる


一本松を思い出しました🌲



しばらく見入り


Y先生も写メ撮ってました





















若い白樺




















先ほどまでいた山頂が見える



















ヒップソリw



いつもはしゃぐY先生


Y先生「ここは大人の遊園地🎡です^^」


大人と言ってもなかなかの年齢の大人ですw










なかなかの斜度ですw















こんなにはしゃぐおじさんって


なかなかいないw


少年なんだなー😄














楽しかったです♪



スノーブリッジありました


Y先生「だいたい落ちるのは午後からだから」


渡れて良かったー







無事戻りました(^-^)









スライドゼロ


山頂で別コースからの2人


駐車場で2人(強風で途中撤退したそう)




無事歩けて良かったー(^-^)



ありがとうございました♡