登山口

グルグルの後 

やっと見つけた 看板(^-^)

駐車場から 桜を通り数分

{53E2EB32-3C11-4094-9022-8D9DB6EB3E13}



まっすぐ広く急な登山道

まだ1合目

ここで既に 

はぁはぁです(笑)


{A90E032B-A270-4594-9B13-1957D9D96387}



可愛い~♡

{23C67F1C-53EA-429C-9890-87B2FF1628A6}



噂通りの素敵な山路(#^.^#)
  
シラネアオイが

ずっ~~~っと全開~♩


{C33027E2-6220-4C34-A005-943179FEF7FF}



一本道も 可愛いくって♡

{40260D0F-2677-44DB-8ED3-69C271B7B5FE}



お花に捕まって(^-^)

{77CF7AFC-1B68-4251-A9C4-5BE9B529A937}



写メ撮りまくり~

{44BEF1A4-3988-4340-B299-EE298E046A4E}




「あ~  ここも可愛い~♡」

「こっちも~♡」

{B2CEFC93-0621-4FA0-935D-7F33E8CDC16F}


なかなか

先へ進めません(笑)







緑も綺麗で♡

{24174A1B-6417-4C9D-B338-633943997D16}



chiki「有名な岩だよ^ ^」

{0CDBCB55-3810-4189-BB9A-CAC72CA4CEA5}




ガンバレ岩^ ^

ゆゆ「は~い(^-^)」


{50E0A2B4-7CFE-49B1-8E63-C5A7C49717F3}  




いっぷく広場

ここからは  尾根伝い

視界は狭く 雲の中

{6B108EA3-1C3E-4FE1-B4F8-2975ED5DDD62}


笹の多い景色は好きじゃ無いけど

この山は  笹の中にもお花が咲き(^-^)

道脇にも お花が咲き続け(^-^) 

出会い過ぎて 

ずーーっと感動の山路です♡

{1A5E0230-63A3-4F91-A454-6F03EF85F8B0}




なんか嫌な予感がして^ ^

充電器もってきて正解でした(笑)

{278F29BD-BFE4-4F08-B9FC-04ADA1E2A896}


「ここも  可愛い~♡」

素通りできず。

iPhone充電28%

山頂着く前に死亡確定(笑)

{A0F38BCF-BFE0-4079-9953-AD0792CBE616}


なんだろ~

ゾンビが出そう~


{416BBBF9-22AA-4261-A51B-0184B375CECC}




近づいてわかました(^-^)

みはらし平

でも 真っ白で  な~んにも見えません

{C728B23A-7F66-4400-9D28-AD8D93615D8D}





心配ご無用~^ ^

今日も  熊鈴要らずさんと

一緒に登ってます(笑)

{642633E3-CE7F-41E1-B40D-5F6B6BF371C0}



木々も変わって行くから

ずっと新鮮で楽しいです(^-^)

{FBA09F13-53A1-4166-B9BF-5DDD8B52A4E8}





山頂~*\(^o^)/*

写真撮り過ぎ!

1:55分かかってしまいました^ ^

{88BBD6FE-4F6A-4952-BAC5-7E50D434E10A}




山頂は  タンポポ畑♩^ ^


真っ白の中

おにぎり&おやつ休憩~


{74B1A222-C868-48D5-866D-E10DE9D0A3E3}



下山途中

霧は晴れてきました(o^^o)

登ってきた 山道が見えます♩^ ^

{25C036C5-6793-403A-BC3C-44A73E1BEE72}




chiki「この感動
     登らないとわからないよね^ ^」

ゆゆ「いい山だね~♡」


感動し過ぎて  

他人から見たら 同じに見える写真を

何枚も撮ってしまう罠(笑)



{2BB0A415-D29F-4DBC-9E71-7D7DA1724516}



何枚も撮り^ ^

そして 自分にとっては

全部 ビミョーに違って

捨てられない(笑)

{92432470-C1DE-4D72-84DC-7FE48EB2D509}




くる時は全く見えなかった道

{D97540E2-D852-40E0-BA36-19DF892E254E}



お天気が変わると

また  景色は変わります^ ^

{22E65F36-B592-4720-A41F-8A4C7EF9FF8A}



もうちょっとで 下界

ゆゆ「北海道神宮チックな風景^ ^」



{1F8D9C9E-80B2-47B7-862B-303C863DC447}



伊達の まち並みが見えます

{F4DC1367-88C9-4187-AFE0-70EAA0F487C5}



下山も写メに時間がかかり

1時間55分位

ゆゆ「お腹空いた~!」

またまたコンビニ

1日に何個 おにぎりを食べるのか(笑)

自分で握る半分ですもんね(^-^)


{FF2080C0-022E-4BA7-92C3-83C7C157B390}



そして   羊蹄山。

これで

伊達紋別岳の記事は終了です(^-^)

{BD00872E-D55A-4CDA-8C76-F5F478A5C255}



長い記事と

他人から見たら同じに見える写真に

お付き合いくださり

ありがとうございました♡




今日の札幌も良いお天気です晴れ

花火が鳴っていたので

運動会も多そうですね~

ファイト~(^-^)

私も 仕事頑張ってきます~♩


皆さんも 良い1日を音譜