Blu-rayレコーダーパナソニックDIGA修理成功 | ニャンコの音楽とオーディオでまったりした日々

ニャンコの音楽とオーディオでまったりした日々

ヤフブロから移ってきました。
ゆるゆるニャンコとツバメ、動物と音楽とオーディオでまったりした日々をおくっています。

オーディオは以下のとおりです。
https://ameblo.jp/tiromie/entry-12481502923.html

11年使った音楽番組と映画番組中心に使っていたパナソニックのHDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー DMR-BZT600、とうとう録画、再生が途中で止まったり。



それをググって見つけたHDDを自分で交換する方法で成功したのでレポートします。

ポイントはケチらずにリンク先の方の加工されたHDDを機種名をメールしてお知らせして買うことです。
http://plcseigyo.com/other/post-5000

開封してレコーダー用にタグ付け?されたHDDと交換取説のとおりするだけです。

 



ケチって、アマゾンからこのDIGA用として売られていたHDDでは認識されずに失敗してしまいましたから。

オリジナルが500GBに対していきなり4TBが無理だったのかわかりません。

今回は1TBを買いましたので、録画容量は倍になりました。

実はもう一か所苦労したところがありました。

内蔵冷却ファンが回らなくなっていたので、無駄と外すついでに接続ケーブルを途中で切断しました。

すると、立ち上がるのですが、ほどなく勝手に電源オフモードになってしまいます。

オリジナルファンは12V 0.03A、3㎝×3㎝×1㎝のもので、同じものがなかなかなかったり、高かったりでAmazon内をくまなく探して、12V 0.05Aのものが見つかって、これを繋げたら落ちなくなりました。



このとおり、きちんと録画されていて再生されます。



4TBはオークションでDIGA用として売ります。

とにかくRCAのラインアウトやTOS-LINKアウトがあるので、外部レコーダー経由でWALKMANに入れて、車内でBSなどテレビの音楽番組が聴けます。