SILTECH & SILENT ANGEL試聴会 | ニャンコの音楽とオーディオでまったりした日々

ニャンコの音楽とオーディオでまったりした日々

ヤフブロから移ってきました。
ゆるゆるニャンコとツバメ、動物と音楽とオーディオでまったりした日々をおくっています。

オーディオは以下のとおりです。
https://ameblo.jp/tiromie/entry-12481502923.html

昨日は長野市で管球王国の新忠篤先生所有SP盤で昭和歌謡を楽しむレコードコンサート。

今日は完実電器さん輸入元のケーブルとネットワーク機器試聴会です。




シルテックケーブルの歴史も古いので、ある程度自分のイメージはあるのですが、まとめて聞けば余計にわかるでしょう。




さらにネットワークプレーヤーやオーディオ用ハブのサイレントエンジェルというお初メーカーの試聴です。




Amazonのストリーミングを聴いたり、うちでも使っているDELAのデータプレーヤーとUSB-DACの間に入れて、音質を上げるマシンが興味深いです。

Amazonのストリーミングからスティングとハービーーハンコックのです。



そのDC12Vの電源部は本邦初公開だそうです。
ストリーミングでは試聴感覚で聴いて、気に入ったら、ダウンロードやレコードなどを選ぶといいでしょうと。
ストリーミングは音質的にまだまだベストではないのか(ホッと)