二人を比較した | 日々新たなる学び

日々新たなる学び

人生100年さて、何をして生きるべきか。

 

二人にはそれぞれ立場があった。

弟子(部下)がいた。

信者や支援者(取引先や株主)がいた。

自分だけの考えでは、

動けない場合もあった。

 

二人には長所と短所がある。

人の短所を許すことが出来るのは

共感とか尊敬という言葉が必要になるが

なかなかそれを認めることが出来なかった。

 

二人の生まれた環境には違いがある。

名家の御曹司と一般家庭の長男には差がある

性格も環境の影響を受ける。

 

能力は無くても財産があり、

簡単に権力を持つことが出来る人がいた。

能力は有るが財産がなく

自分の仕事を認めてもらう為には

大変な苦労を必要とする人がいた。

いつの時代も同じだ。

 

 

司馬遼太郎 著 「空海の風景」 下巻

を再読して空海と最澄の二人を比較し

いろいろ考えてみた。