きさまらは今日からこの部隊に配属された。

いいか、娑婆で覚えてきたことがここで通用するとか考えるんじゃないぞ。

今からみっちり鍛えてやるから覚悟しとけ。

 

イエス、サーー!

 

ってこれは新兵かしらね。

でも新兵って新米さんじゃよね。

 

なんで入って来たばかりの若いのを(若くなくてもいいのかな)「新米」って呼ぶのじゃろうな。

新しくてピカピカってことなのかしらね。

でも新米って古米に比べたらおいしいし、すごく歓迎されるもんだと思うんだけど。

そこのとこの整合性はどうなってんじゃろね。

 

ということで調べてみたんだけど。(ウィキ君は便利だなあ)

新人の商人見習いは新しい前掛けをしてるので、「新前掛け」って呼ばれててやね、これが「新前」→「新米」になったという説が有力らしいぞ。

なんか「新前」で止めてよかったんじゃないかなあって思うね。うん。

 

ちなみに江戸期は新米より古米のが高かったんだってさ。

なんでかっていうとね、炊いた時古米の方が量が増えるから~~。(チコちゃん風)

そうなのよ、質よりも量、お腹いっぱい食べられた方がいいじゃんってことじゃな。

古米より古いのを古古米、もっと古いのは古古古米ってちゃんと名前がついてるのね。

いしいひさいちの漫画で、「どもりにわとり」って名付けられてたのが「ここここここ古米」だった。

すまんけど記憶に残るくらい笑ったよ。

 

えっと、もうかなり昔なんだけど、日本全国が凶作でじゃね、お米が足んないという年がありましたね。

昔は決まったお米屋さんから配達してもらってたので、こうしたいざという時もじゃな得意先であればなんとか融通してもらえてたんじゃろうけど、なんせこの時はもうお米屋さんなんか残ってなかったし、ちくわも無くなったらスーパーに買いに行くスタイルだったので、けっこう困りました。

タイ米が入って来るぞというので、ちょっとだけ食べてみたい! って思ってじゃね、タイ米を買うべくいろいろと回ってみたんだけど、案外売ってなかったわ。(買えたけどね、結局は)

 

思うのじゃけど、今ああいう事が起こったら、転売ヤーがどんどん値段を引き上げていくのじゃろうな。

ネットの無い時代でまだ良かったのかもしれないね。

 

今年も暑すぎてもしかしたら収穫量は減るかもだけど、ここ福岡の地にも大飢饉の記録があってやね。

1732年(享保17年)にウンカの大発生によって深刻な飢饉があったそうなんじゃよ。収穫は壊滅状態。

凄まじいことに福岡藩全体で32万人の人口の約三分の一が餓死するという、たいへんなものでやね。

こうなっちゃうとお金なんかいくら持っててもどうしようもない感じじゃっただろうと思うぞ。

人間の歴史って飢餓との闘いなんじゃよね。

(なので、食べなくても案外死なないという能力を手に入れてるわけじゃな)

今は病害虫に強い品種が植えられているし、農薬なんかもあるしね、ウンカなんか見たことも無いよって人も多いじゃろう。なんかね、茶緑色の小さなセミみたいな昆虫でね、「群がる敵はまさにウンカのごとし」などという成句もあるので、ウンカ=たくさん みたいな印象で、きっとこいつら心の奥底から憎まれてただろうと思う。

 

画像を貼ろうかなって思ったんじゃけど、前回不用意に芋ちゃんの写真貼って怒られたので、貼らない(笑)

見たい人は自分で調べてね。ウンカだからね、くれぐれもウンコで調べないように。(そんなやつはいねえよ)

 

そうそう、おコメの品種改良なんだけど、最近の田んぼ見たことあるですか? ここ見てる人住むとこもバラバラなので、どうだかよく分からないんじゃけどさ。

お米の稲丈ってすごく縮んでますよね。「えっ、こんなに短かったっけ?」って感じます。子供のころってもっとこうわさわさ長かったよ。今のって膝上くらいの高さしかないんじゃないだろうか。

つまりじゃ、強風で倒れないように。またコンバインなどで刈り取り易いように、背丈の低い品種になってるに違いないのじゃ。すげえな品種改良。

たとえば優秀な酒米として名をはせた「雄町」が、いつの間にか忘れられてたのは長尺で倒れやすく育てにくかったからじゃそうで、育てやすいというのはとても大事なんじゃろうな。(今では雄町復活してるけどね)

 

実は今年はすでに二度ほど新米を購入している。(八月にもう新米なんだな、早いね)

早場米ってやつじゃな、最初は種子島の、そんで次は熊本のお米だったかな。「やったあ、新米だあ!」って食べてみたんだけどさ。

なんか思ったほど感動しないのはなぜ?

なんだろ?

 

あのね、きっとなんだけど、お米の保管とか精米とか良くなってるからじゃないのかな。

そんで品種改良で食味のイイお米が増えたから、新米との闘いであっても遜色ないおいしさが普段から保たれてるんじゃないかしらね。

すごく増えたものね。お米の種類。

それでも日本で一番収穫されてるのはまだコシヒカリらしい。(ササニシキってどこに消えた?)

そんなわけでじゃ、新米だからって飛びつくのはやめて、今回はななつ星の古米買って来ました。(古米っていうなよお)

あんまり暑いので北海道米の質が上がってたりしてね♪

 

ちくわはごはん愛してるので、少しだけいただきますじゃ。(もうね、いっぱいは食べられないのじゃよ)

ごはん食べる用意!

イエス、サーー!

 

いっただきまあす。

天高く馬肥ゆる秋。

 

秋?

 

まあいいか。