岐阜の旅の最後は、「関ケ原古戦場記念館」です。

東軍、西軍の主な武将が書いてあります。

関ケ原に到着です。

駅の中に、鉄道唱歌の碑がポツンとあります。

お天気がどんどん悪くなります。

早く行かないと、雨にうたれます。

関ケ原古戦場史跡案内図。関ケ原にはたくさん古戦場史跡があります。

ウオーキングコースにもなっているみたいですよ。

関ケ原古戦場記念館に着きました。

でも雨が降ってきました。

撮影したから、もう中へと入ります。

予約制なので、事前に予約しました。13時からのシアターに間に合いました。

受付、入場券購入しました。

シアターの案内するまで、奥の「どうする家康」の展示を見て待つよう言われ、見学しました。

織田信長役の方の衣装。

時間になり、シアターへと向かいます。

まずはグランドモニターにて、画像を見ます。

関ケ原の合戦の説明が流れます。

そののち、体感できるシアターへと向かいます。

シアターの場面で椅子が揺れたり、風が吹いたりします。

心臓が悪い方や揺れるのが嫌な方は、揺れない席もあるので案内してもらえます。

ここは撮影禁止ですが。

関ケ原の東軍、西軍の動きを分かりやすく教えてくれます。

体感できるので、自分が関ケ原の戦いをしているみたいでした。

子どもには説明が難しい部分もありました。

シアター後、2階の展示室に誘導されました。

シアターを見ないと、2階へ上がれないようになっています。

 

2階では、体験コーナーがありました。

軍配、陣太鼓、火縄銃、槍などを触れます。

東西の文化の違いなどの展示もあります。

関ケ原の戦いの数日前からの動きも展示されています。

先に行った岐阜城、郡上八幡城、大垣城も関ケ原の戦いと関連があったのですね。

今回、記念館を訪問することで学べました。

さらに5階展望室に上がります。

エレベータで直接上がります。

展望室に着きました。

山の奥に合戦跡があります。

神社、旗があるので、古戦場の史跡でしょうね。

航空地図です。どこに各武将が陣をとったのか記してあります。

展示室でゆっくりしつつ、ランチを食べにレストランに向かいます。

別館に入り、伊吹庵でお食事とお茶にします。

ほとんどのメニューが売り切れていたのですが、なんとかこのメニューはありました。

出陣そばセット タヌキそばにいなりがついています。

関東ベースの味で、お汁が濃いかったです。

おいなりさんも美味しかったです。結構特大のおいなりさんでした。

丼にも関ケ原古戦場記念館のロゴ入り。凝ってますね。

伊吹庵のカフェの方で、焼き菓子セットとアイスティを購入しました。

クッキーも文字入り。凝っていますね。

クッキーはお土産にもよさそうです。

ゆっくり休みましたよ。

最後に、奥の方で展示されている武将の紹介を見ました。

気になった方のみ撮影しましたよ。

 

記念館でパンフレットを入れる袋を頂きました。

袋も凝っていますね。

右はお土産を購入した時に、売店で入れてくれた袋です。

12の家紋があります。

 

記念館を出ると雨がすごく降っており、止みそうにありません。

とりあえず駅を目指します。

普通米原行きに乗ります。

米原からは京都へ向かいます。

京都で駅弁、パンを購入しました。

新幹線の切符をとりましたが、当地駅に着く新幹線がなく少し待ちました。

ひかりに乗り、ゆったりと無事当地へと戻りました。

 

続きはまたね。