おじゃこさんって自分で作れるの?? | 海外生活後、日本の田舎に住み始めた気がついたらアラフォー女子。

海外生活後、日本の田舎に住み始めた気がついたらアラフォー女子。

海外に出て5年。最近日本に帰ってきて念願の田舎生活を始める。
シンガポールやオーストラリアに住んだ後、アメリカ・カナダに住みすっかり生活も頭の中も欧米化。笑 東西が混じり合う私を発信しています。

    

みなさん、こんにちは爆  笑飛び出すハート

 

遊びにきてくださりありがとうございます♫

 

オーストラリア在住

 

でこねこニコですびっくりマーク

 

 

 元々は病気がちで不健康だった私。。

 

オーガニックや色んな食材に出会い目

 

今では風邪を引きにくい体質になり

 

毎日楽しく丁寧な暮らしが

 

出来るようになりました⭐️

 

日々の小さな幸せを100%味わえるよう

 

食から始まる健康作りハート

 

 に役に立つブロググー

 

発信していきます✨

 

 

フォローやいいね !コメントもらえると

嬉しいです虹虹

 

 

ふと、おじゃこさんが食べたくなった。。。あんぐりダッシュ

 

おじゃこさんってみんな呼ぶのかな?

 

ちりめん山椒?ちりめん?

 

そもそも海外でおじゃこさんってなさそうでしょ??笑い泣き

 

 

 

でもね、、

 

生のしらすが売ってるのは知ってたから

 

とりあえず買ってみたニヤリ

 

 

 

スタースタースタースター

 

 

さっと湯がいてアセアセ

 

 

オーブンで第一乾燥!のあと

 

フライパンで第二乾燥!カラカラにキラキラ

ちょっと醤油とみりんで味付けとかしちゃったりしてピンクハート

 

 

なんとなくで

意外と作れるんじゃんかね〜!!ラブ

 

感動!!

 

おじゃこさんには子供の頃の思い出が

 

沢山詰まってるんですうさぎのぬいぐるみピンクハート

 

幼稚園の頃

 

毎週末、母と市場へ買い物へ行くたびに

 

いつも入り口付近にあるじゃこ屋さん(乾物系)の店主が

 

私の手のひら一杯におじゃこさんをくれて

 

私は喜んでしょっぱいおじゃこを

 

一匹ずつ食べてたなぁー!

 

そのおかげで買い物に付き添う暇つぶしが

 

出来てたって訳です笑おいで

 

 

食べ物の記憶って鮮明に残ってるなーーハート

 

 

 

これからご飯のお供に常備しておこう飛び出すハート愛

 

 

 

 

 

 

今日もみなさんありがとう〜〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

☆送料無料☆

【送料無料】※北海道、沖縄県を除く訳ありメガ盛り 釜揚げしらす1kg | のし しらす シラス ご飯のお供 お取り寄せ おつまみ 酒の肴 ごはんのおとも ごはんのお供 食品 つまみ グルメ ギフト 離乳食 おにぎり お返し お礼 御礼 食べ物 ご飯のおかず 立秋 敬老の日 ハロウィン

 

 

訳ありメガ盛り 釜揚げしらす1kg