2月と3月のこの時期、多くのメキシコ人は「Febrero loco y marzo otro poco」という言葉を口にする傾向があります
これは天候に驚かされるのを防ぐのに役立っていますが、いつから使われているのか…
2月は狂ってる
「狂った二月、三月もまだ少し狂うよ」ということわざ的な存在です天気予報のない時代から口頭伝承と言う形で世代から世代へと受け継がれてきたようです
この数か月間、天候が不安定であることと、さまざまな気象条件に備えることの重要性について人々に警告する方法として使われてきました
先週末2月17日、18日の週末は特に冷えが厳しかったですよね季節外れの雨もふりました
他の年では雪が降ったかと思えば、猛暑、かと思えば天気雨のようにこの2月という時期は何が起きるかわかりません
気候変動の原因はなにか?
2月は冬から春への移行期、3月は春の始まりです。 この移行により、寒い冬の気団と暖かい春の気団の間で争いが生じ、気温、雨、風の急激な変化が引き起こされるようです
同様に、寒冷前線と高気圧との相互作用もより頻繁になります 寒冷前線は冷たく湿った空気をもたらしますが、高気圧は暖かく乾燥した空気をもたらします
この相互作用により、晴れた暖かい日から曇りで雨や雪が降る寒い日になるなど、天候に急激な変化が生じます
メキシコの 2024 年の春はいつから?
米国海軍天文台によると、メキシコの2024年の春はメキシコ中部時間の3月20日午後11時25分に正式に始まるとのこと。地球全体で昼と夜の長さが同じになる春分の日と一致しますちなみに春は 2024 年 6 月 21 日に終わり、夏が始まります
セマナサンタの突風

それはイエス・キリストが十字にかけられた日地震や嵐(突風)が吹いたと言われ、びっくりすることにその時期ピンポイントで変な突風が吹きます
これは毎年不思議に感じる現象のひとつですみなさんもセマナサンタの日この風かなっと思うことはあるかもしれません
まとめ
「Febrero loco y marzo otro poco」のあとに少し y Abrilと付け加えて4月もと言う人もいます。結局春はぽかぽか温かいっていうか暑いだけじゃないよ言うことにありますね
メキシコ人とこの時期天気の話の際「Febrero loco y marzo otro poco」だからしょうがないよねという話をすると大変共感を得られます(笑)
ちなみに変な風が多いのでアレルギー性結膜炎が流行る季節でもあります
サングラスなど使った対策しましょうね✨