太田武志のクレイジーオーシャンスタイル -179ページ目

谷山商事さん展示会


谷山商事さんの展示会に来ました。

ジークラックさんの、
ティップラン新製品、正式発表です。
photo:01





iPhoneからの投稿

ティップランエギング講習会

フィッシング遊ティップラン講習会のご案内です。


場所は三重県 北牟婁郡 紀伊長島の久勝丸さんです。



クレイジーオーシャンのティップランエギング-08292

日程は9月24日(土)と、10月16日(日)ですが、申し訳ありませんが、

10月16日はもう既に満員となっております。


今回は久勝丸さん2船での開催となります。

ご一緒させていただくのは、古田君と私の予定です。


9月24日も定員まであと少しですので、

この秋にティップランを体験されたらいかがでしょうか。

ご予約はフィッシング遊各店で受付となっていますので、

フィッシング遊各店にお問い合わせ下さい。


フィッシング遊HPはこちら!



イカプラスさんの10月15日(土)のティップラン講習会も12名募集で、

定員まであと5名となっております。


こちらの講習会につきましては、イカプラスさんへお問い合わせ下さい。


イカプラスさんのHPはこちら!

キハダマグロ45キロ

同じ会社のS君が昨日、志摩のへいみつ丸さんで凄いのを釣ってきました。



クレイジーオーシャンのティップランエギング-08292


45キロのキハダです。


凄驚いたのはファイティングタイム!

フッキングしてからランディングまでの時間です。


何と 


4分28秒


短時間で勝負するのが魚を取るポイントらしいですが、

いったいどんなリールのドラグテンションなのか?


頭だけでもコレ


クレイジーオーシャンのティップランエギング-08291
大型のイグロクーラーいっぱい。

500のペットボトルが小さく見えます。


今晩はお裾分けで、いつもの場所かなビール


長島スパーランド花火ファイナル

今日は子供と一緒に長島スパーランド花火見学!


場所は、近くの特等席、1時間前には超満員でした。




NEWティップランロッドで!

昨日は夜8時に松阪に戻り、
すぐに、またロッドテストに!

今回のターゲットは、アジ。

ご同行いただいたのは、この方。
photo:01



三重県のアジング事情に詳しい
MASAさん。
アジングスペシャリストです。

何でティップランロッドで、アジング?

今回のテーマは、スモールジグヘッド
0.5gのジグヘッドです。

ティップランのアタリは、
目で見て合わせるのが、基本。

竿先を押さえ込むアタリは当然。
戻りアタリを、手で感じ取れれば。

間違いなく、アオリはもっと釣れます!

そして、肝心のテストは。
photo:02



アジングでも、MASAさんに、
高評価を、頂きました。

もうすぐ、ジークラックさんとの
コラボモデルが正式発表です。

くれぐれも、ティップランロッドです。
アジングロッドではありません!



iPhoneからの投稿

アジング

ロッドテスト、0.5gのシグヘッドで、
アジングをしています。

この軽さでも、感度最高!
photo:01





iPhoneからの投稿

セントレア

飛行機到着約2時間遅れで、
津行き高速船は、満員です。
photo:01





iPhoneからの投稿

チェックインカウンター


只今、チェックイン待ち、

夏休み最後の土曜日で、大混雑!
photo:01




iPhoneからの投稿

中国最大のバス管理釣り場

今日は、ロッドとエギの最終チェックです。

photo:01



photo:02


場所は今年オープンしたばかりの
中国初のバスの管理釣り場。


photo:04



すべて、ジークラックさんのサウザーボートがレンタル艇です。

photo:05



中国でどうしてもテストを、したくて連れて来てもらいました。

photo:06



久しぶりのエレキだったので緊張!

photo:07



ロッド、エギともに最高です。
photo:08


photo:09



今日は時間も無く、
ルアーもほとんど持ってきませんでした。

photo:10



次回は、中国のバスプロに、挑戦します(^-^)/



iPhoneからの投稿

ローハイドクレイジーオーシャンカラー

中国で、打合せ中。

photo:01



ローハイドクレイジーオーシャンカラーです。

photo:02





iPhoneからの投稿