太田武志のクレイジーオーシャンスタイル -177ページ目

焦った!


起きたら、朝5持前!

小浜8時出船で、今松阪??

photo:01



間に合いました!


iPhoneからの投稿

財布に優しいティップランロッド!

先週の土曜日、F-cloudさんで、新しいティップランロッドが完成したので、


テストしました!


その竿がコレ!



クレイジーオーシャンのティップランエギング-09141

ちなみに価格は78Mで6,480円です。


値段が安い分パーツは高いロッドとは違いますが、

アクションはきっちり、理想に近い形の、ティップランアクションになっています。


TOPガイドのみSICですが、使用には全く問題ありません。

先日の使用でも、本当に驚きました。



クレイジーオーシャンのティップランエギング-09122


明日はこのロッドでの動画を撮影したいと思います。


確かに高いロッドは軽くて感度抜群です、

しかし、このロッドも普通の重さで、アクションは最高です。


セカンドロッド、初めてティップランを始める方だけでなく、だれが使用しても充分使えます。


安かろう悪かろうではなく、安くても、良い商品が出来るものだと。


明日が楽しみですにひひ

フィッシングオザキさん

photo:05


今日は、レンタルボートエギング大会の、
打合せに、三重県引本湾の、
フィッシングオザキさんに、
お邪魔しています。

photo:03



photo:04






iPhoneからの投稿

F-cloudさんでティップラン 夜の部爆釣編

F-cloudさんでのティップラン、夜に部、ご報告です。


今回の小浜エギングの一番のテーマはナイトでのマイカ!



クレイジーオーシャンのティップランエギング-09123

日本海へ沈む夕日を見ながら、マイカのポイントへ。


今回、ビックリしたのは、シーアンカーと、スパンカーで船の速度と、

流れる方向をコントロールして、流し釣りなのに、両舷でエギングが出来るという事です。


今までのティップランでは、片舷流しが普通だったので、これなら、

関東の乗合スタイルでも、別のティップランが出来そうだなと思いました。


今回メインで使用したのは、F-cloudさんのブログに載っている鉛スッテ。

今までのティップランとは違う、ティップランを経験させていただきました。


釣果は過去最高の爆釣、型は三重のアカイカサイズが多かったのですが、

連結の浮きスッテではなく、1パイ、1パイ釣っていく、このスタイルは

本当にゲーム性が高く、三重のアカイカ釣りとは全く違う楽しさを

経験させていただきました。


なぜ、こんなにハマるかが解りました。

たまに、三重では絶対出ないデカサイズも釣れ、

松阪から約3時間の価値は充分感じさせていただきました。



クレイジーオーシャンのティップランエギング-09126

タク先生!


クレイジーオーシャンのティップランエギング-09127
青木社長



クレイジーオーシャンのティップランエギング-fcloudさん
船長、発売前のDDスナイパー50gでナイスサイズゲット!



クレイジーオーシャンのティップランエギング-09124
自分にも・・・・


実は夜の部は波が結構あり・・・・・


本当は・・・・・





船酔い中でした・・・ガーン




トイレも我慢して、ひたすら釣り続けました。

手を止めれば、絶対ダウンすると思い・・・



クレイジーオーシャンのティップランエギング-未設定
沖漬けも出さず


5ℓのバケツにいっぱいのマイカ (釣果の一部ですが)

今までのウップンを全て解消させていただきました。


船中いったい何ハイ釣ったのでしょうか。


さすがです、雲船長!


今週は秘密兵器で、もう一度チャレンジです。


F-cloudさんの爆釣日記はこちら!



ティップランデビュー最高の季節到来!

先日の日本海も爆釣でしたが、地元三重もティップランシーズン到来です。


紀伊長島・久勝丸さんも絶好調です!


久勝丸さんのHP


型はまだ、小さいですが、この季節が本当に重要です。


今の季節にいろいろなアタリを経験すると、真冬のティップランが大きく変わります。


最初、クレイジーオーシャンのメンバーもこの季節からスタートして、勉強しました!


フィッシング遊主催のティップランエギングセミナーが、


9月24日(土)に久勝丸さんで開催になります。


あと、少し定員に余裕がありますので、


この機会にティップランデビューはいかがでしょうか。



クレイジーオーシャンのティップランエギング-0912


詳しくはこちらまで!

F-cloudさんでティップラン 昼の部!

昨日はF-cloudさんで、アオリ&マイカのティップランでした。


まずは、昼間のアオリイカ調査



クレイジーオーシャンのティップランエギング-09111


カメラマンのこの方も入れ食い!



クレイジーオーシャンのティップランエギング-09112

雲船長 墨だらけ!


2時間ほどの実釣でしたが、

初めての、日本海でのアオリティップランは、爆釣!


今回は、ほとんどがリリースサイズでしたが、

エギのサイズさえ合わせれば、

ほぼ1フォール、1ヒットです。



クレイジーオーシャンのティップランエギング-未設定

船長の奥さんに、この時期にしては、ナイスサイズが!


ナイトだけでなく、昼間のティップランも最高に楽しませてくれそうです。


これからが、アオリのティップラン入門のチャンスです。


F-cloudさんのHP


セブンバームス

小浜の帰りに久しぶりに、
クレイジーオーシャン滋賀県支部長の
お店に、寄らさせて頂きました。
photo:01


セブンバームス川原崎君



iPhoneからの投稿

マイカ沖漬


只今、終了!
マイカも、爆釣。

photo:01



詳しくは明日!


iPhoneからの投稿

爆釣ティップラン


昼間のティップランテストは、
爆釣でした。

リリースサイズが、メインですが、
たまに、こんなサイズが!
photo:01



今から、前回のリベンジです。

最高です、F-cloudさん!



iPhoneからの投稿

ティップラン

想像通り、入れ食いです。
photo:01





iPhoneからの投稿