Sフォールエギング(FP流スタイル)
SフォールエギングのFPスタイルの解説を作ってみました!
FP流と家邉流のコンビーネーションが最強です。
今回は従来のFP流です。
もう一つの釣り方の解説は現在製作中です
もう少しお待ち下さい!
Sフォール(FPスタイル)
FP流と家邉流のコンビーネーションが最強です。
今回は従来のFP流です。
もう一つの釣り方の解説は現在製作中です

もう少しお待ち下さい!
Sフォール(FPスタイル)
春のボートキャスティングの基本!
昨日、FP志摩の谷口船長にお電話させていただきました。
その時に話に出たのが、
FP志摩さんの春のキャスティングの基本は
「絶対キャストしてボトムは取らない」
案外、この事が理解出来ず、悩みました・・・・・自分も本当にそうでした。
今まで、エギング=「フォールで抱かせる」「必ずボトムを取る」
この事はデカイカハンターの谷口船長、34の家邉さんの両方に同じ事を言われました。
「だれがそんな事決めたんや!」
2人とも面識はお互いに無いと思いますが、
多分、両方2キロ以上、3キロ以上のアオリを釣ったり、釣らせたりしています。
ティップランの時も、FP流の時も、普通に考えれば理解出来る事なのですが・・・
そんな基本を皆さんにもご理解いただき、
春のモンスターに少しでも近づくお手伝いが出来ればと思い、
今回の一緒に「キャスティングに行きましょう」を企画しました!
興味のある方は是非ご参加下さい!
今年、FP流&家邉流をミックスさせた新しいキャスティングスタイルを
ご提案します
それが
Sフォールエギング
です!
その時に話に出たのが、
FP志摩さんの春のキャスティングの基本は
「絶対キャストしてボトムは取らない」
案外、この事が理解出来ず、悩みました・・・・・自分も本当にそうでした。
今まで、エギング=「フォールで抱かせる」「必ずボトムを取る」
この事はデカイカハンターの谷口船長、34の家邉さんの両方に同じ事を言われました。
「だれがそんな事決めたんや!」
2人とも面識はお互いに無いと思いますが、
多分、両方2キロ以上、3キロ以上のアオリを釣ったり、釣らせたりしています。
ティップランの時も、FP流の時も、普通に考えれば理解出来る事なのですが・・・
そんな基本を皆さんにもご理解いただき、
春のモンスターに少しでも近づくお手伝いが出来ればと思い、
今回の一緒に「キャスティングに行きましょう」を企画しました!
興味のある方は是非ご参加下さい!
今年、FP流&家邉流をミックスさせた新しいキャスティングスタイルを
ご提案します

それが
Sフォールエギング
です!
一緒に春のボートからのキャスティングをしましょう!
これから春のモンスターアオリをゲットするために、
ボートからのキャスティングエギングを楽しみませんか
4月29日に紀伊長島の勝美丸さん、
5月3日に南伊勢町のたにぐち渡船さんへ
釣行の予定です。
詳しくは「グルっぽティップラン」で!
ボートからのキャスティングエギングを楽しみませんか

4月29日に紀伊長島の勝美丸さん、
5月3日に南伊勢町のたにぐち渡船さんへ
釣行の予定です。
詳しくは「グルっぽティップラン」で!
高知はいつもパラダイス!
昨日は2年振りに高知でティップランをさせていただきました。
今回お世話になったのはこの方!

アメブロでもお友達の、pfutoさん、ワキさんのお二人
ティップランスタートの年にご一緒させていただいて以来です。
今回、急に無理をお願いしてボートに乗船させていただきました。
前もって状況を確認させていただくと、
「今年は全くダメですよ、釣れてもポツポツ」
自分的には、ポツポツ釣れれば充分、最近三重でもポツポツにもなりません。
今回の目的はニューロッドのテストと、
ラトルモデルのエギが三重と違う場所でどの様に反応するかでした。
結果は昨日の通りでした。

pfutoさんのキロオーバー
4時間程のティップランでしたが、どのポイントに連れていっていただいても、
アオリのアタリがありました。
リリースサイズも含め、軽く2ケタオーバー!
日頃の釣行のおかげで釣らせていただきました、pfutoさん、ワキさんありがとうございました。
僕にとっては高知はいつもパラダイスです!
高知のアオリはこれからです
今回お世話になったのはこの方!

アメブロでもお友達の、pfutoさん、ワキさんのお二人
ティップランスタートの年にご一緒させていただいて以来です。
今回、急に無理をお願いしてボートに乗船させていただきました。
前もって状況を確認させていただくと、
「今年は全くダメですよ、釣れてもポツポツ」
自分的には、ポツポツ釣れれば充分、最近三重でもポツポツにもなりません。
今回の目的はニューロッドのテストと、
ラトルモデルのエギが三重と違う場所でどの様に反応するかでした。
結果は昨日の通りでした。

pfutoさんのキロオーバー
4時間程のティップランでしたが、どのポイントに連れていっていただいても、
アオリのアタリがありました。
リリースサイズも含め、軽く2ケタオーバー!
日頃の釣行のおかげで釣らせていただきました、pfutoさん、ワキさんありがとうございました。
僕にとっては高知はいつもパラダイスです!
高知のアオリはこれからです






