今日の釣果!
今日も先週に引き続きFP志摩さんでした。
結果は全体で45ハイ釣れ、2キロオーバーも釣れていたのですが、
先週に引き続き、今回のFPさんでもキロオーバーすら釣れない。
ちょっとスランプです。
6日に御堂号で、連発してから現在
今日も楽しい一日を過ごさせていただきました。
今日の写真です。




ハイプレッシャーの中での2キロUP おめでとうございます
そして、明日からまた種子島に行ってきます!
また、御堂君から「志摩で2キロUP連発・どこまでエギングに行っているの?」と
言われない様に頑張ってきます。
皆さん、お疲れさまでした(^O^)/
FP志摩さんのブログ
結果は全体で45ハイ釣れ、2キロオーバーも釣れていたのですが、
先週に引き続き、今回のFPさんでもキロオーバーすら釣れない。
ちょっとスランプです。
6日に御堂号で、連発してから現在

今日も楽しい一日を過ごさせていただきました。
今日の写真です。




ハイプレッシャーの中での2キロUP おめでとうございます

そして、明日からまた種子島に行ってきます!
また、御堂君から「志摩で2キロUP連発・どこまでエギングに行っているの?」と
言われない様に頑張ってきます。
皆さん、お疲れさまでした(^O^)/
FP志摩さんのブログ
東京湾でもSフォール
昨日はチーム「スパークス」の皆さんと一緒に、
内房勝山港の「宝生丸さん」に
お世話になりました。
朝5時に出船して、まずはティップラン
風もそこそこで、ティップランには、ちょうど良い感じ。
船中最初のヒットは私・・・・しかし・・・・
釣れたのは、何とマルイカ(しかしナイスサイズ)
ナマリスッテで釣れれば嬉しいのですが、
何でこんな時に。
この日自分がティップランで釣ったイカがこの1パイだけになるとは。
朝一はあの2キロUPも含め、ポチポチ釣れていたのですが。
午前中は本当にアタリが無く、苦労していましたが。
午後からは風も弱くなり、水深10M以下のポイントへ・・・・
もうこれは、やるしかないと思い、やりました「Sフォール」
すると、小型ながら連続で3ハイ釣れました。
ティップランで釣れない理由は解っていたのですが、
何となく、釣れる人と釣れない人の理由が解りました。
そして、この日の竿頭の岩井さん。

2キロオーバーも釣られていましたが、後で釣れた時の状況をお聞きすると・・
エギもティップラン専用モデルではなく、釣り方は純粋にティップランだけでなく、
Sフォールとの複合技でゲットされていました。
春のデカイカ狙いのヒントにまた近づいた気がしました
本当にまた勉強させていただいた一日でした。



関東の海でもSフォールが通用する事が解りました!

これからの季節、ますますSフォールで釣れそうです
スパークスの皆さん有難うございました

スパークスさんのブログ
宝生丸さんのHP
内房勝山港の「宝生丸さん」に
お世話になりました。
朝5時に出船して、まずはティップラン
風もそこそこで、ティップランには、ちょうど良い感じ。
船中最初のヒットは私・・・・しかし・・・・
釣れたのは、何とマルイカ(しかしナイスサイズ)
ナマリスッテで釣れれば嬉しいのですが、
何でこんな時に。
この日自分がティップランで釣ったイカがこの1パイだけになるとは。
朝一はあの2キロUPも含め、ポチポチ釣れていたのですが。
午前中は本当にアタリが無く、苦労していましたが。
午後からは風も弱くなり、水深10M以下のポイントへ・・・・
もうこれは、やるしかないと思い、やりました「Sフォール」
すると、小型ながら連続で3ハイ釣れました。
ティップランで釣れない理由は解っていたのですが、
何となく、釣れる人と釣れない人の理由が解りました。
そして、この日の竿頭の岩井さん。

2キロオーバーも釣られていましたが、後で釣れた時の状況をお聞きすると・・
エギもティップラン専用モデルではなく、釣り方は純粋にティップランだけでなく、
Sフォールとの複合技でゲットされていました。
春のデカイカ狙いのヒントにまた近づいた気がしました

本当にまた勉強させていただいた一日でした。



関東の海でもSフォールが通用する事が解りました!

これからの季節、ますますSフォールで釣れそうです

スパークスの皆さん有難うございました


スパークスさんのブログ
宝生丸さんのHP








