こんにちは!
星あかりです^^
今月は、肺炎になってしまい
咳が止まらない中
1つ夢が叶っていることに気がつきました♡
昔は、毎日のように
『ご飯だよー』って呼ばれて
食卓に行けば、ご飯ができている
そんな学生時代でした^^
今は、毎日、ご飯を作って
『ご飯だよー』って言う立場、、
ご飯できたよーって言われて食べていた毎日が
懐かしい!!
誰か作ってほしいくらい
と思っていた私。
ママー!ご飯だよー!!
朝から大きな声で起こされました!!
9歳の娘が朝ごはんを作ってくれたのです
卵も焼いてくれて
飲み物も用意してくれてあるのー!!
すごーい!!♡
私が肺炎で辛そうなのを見て
娘が1人で考えてくれたみたい(泣)
シンママだとね
全部1人で家事をやらなきゃならなくて
誰かに助けてほしいって思ったことって
何度も何度もあったんだけど
私が1人で頑張らなきゃって思ってたよ
普段は、学校の支度もしないし
ほとんど、なにもやらない娘だけど
いざ!というときには
こんなに助けてくれるんだって
気がついたよ♪
誰も手伝ってくれない
誰も助けてくれない
それは、自分で決めていただけで
事実ではなかったんですよね^^
YouTubeの撮影を頑張り過ぎて
体を壊して
私ってダメだなーと思ってしまってたけど
大切なことに気がつきました
9歳でも子供だけど、家族なんだし
頼ってもいいんだーって思えた朝でした^^
仕事でも1人で頑張っちゃう事ってないかな?
私はね、長女だからなのか
なんでも1人でやるのが当たり前で
人に頼るのが苦手です
人に頼って、その人の顔色を伺うくらいなら
自分で全部やろうって生きてきたの
でもね、今は
誰かに頼ったり助けてもらわないと
生きていけないことに気がつきました
だから、なんか1人で頑張ったり
自分は1人で生きていけるんだ!と
頑張っているなら
たまには、力を抜いてほしいな^^
ではまた^^
星あかり
最後までご覧いただき
ありがとうございました♡
現在提供中メニュー





