ご訪問ありがとうございます。


【理由はなくてもイタリアが好き♡】ブログです。


歴史、美術、食べ物、見どころスポットなど、

色々お伝えしちゃいます♡

イタリア旅ライターのRosaです♪



パックツアー、個人旅行

どちらで行っても旅は楽しいものです。



さらに、現地に友達がいると

その楽しさは、ぐーーーんと増してきます(^_-)-☆

個人的に トリノは好きな街の一つですが、


本当に見どころ沢山なので、


ミラノまで来たならば、ちょっと足を延ばしていただきたい

おすすめな街です。


ミラノ中央駅から、トリノ ポルタヌオーヴァ駅まで

Frecciarossaに乗ってわずか1時間なので!ぜひ!


*トリノ親善大使?!(笑)



さてさて、

トリノのお友達に会いに行った時のこと。


「晩ごはんうちで食べよう~!」と、言ってくれまして

友達のおうちに行きました。


私にとって、宅配ピザは食べたことないだろうと


イタリアで

初めての【宅配ピザ】体験させてもらいました~♪



日本の宅配ピザとは、

トッピングが異なってましたね(本場だからか?)


記憶が薄らいでますが(スミマセン)、


宅配のチラシを見て、

日本の宅配の方が、

具の種類が多いなと思った印象があり。


イタリアはシンプルだけど美味しそうだなぁと

いう印象が残っています。



私は玉ねぎのピザが、目に留まりオーダー!



日本同様、オーダーしてから

1時間以内でピザが届きました。






ピザ生地には、


チーズと一緒に

紫玉ねぎがたーっぷりトッピングされていました♪






私は玉ねぎピザは初めてでした。


シャキシャキした歯ごたえが残り、

かつ、チーズとも良い相性!!


このピザ、クセになりそうでしたよ♪



イタリアのピッツエリアでは、

玉ねぎピザ、メニューで見たことなかったわ。


友達に

「このピザ、知らなかった。宅配ではよくあるの?」

聞いてみると、



わりとよくあるメニューだとのこと。



ところで。。。。



ピザの大きさは、


日本人の私には多くて~(笑)

おそらく、シェアしてちょうどいいサイズなのですが。



こちらでは、1人一枚ですからね(笑)

*シェアの概念はないです~


お腹いっぱいになり。



友達に言ってみる。


↓ ↓


「もう食べれないよぉぉ。お腹いっぱいぃぃ」



その答えは。。。


予想を裏切らず?(笑)




「だめだ!食べるんだ!」



あぁーーーーなんとぉぉーーー



「でも、苦しいよぉ」



「いやいや、ピザは1人一枚食べるんだ!」



あ、もちろん、本当に無理な時は残しますよ。

(お腹こわしちゃいけませんからね)



でも、イタリア人の友達とピザ食べにいくと

大体みんな

「だめだめ、一人で食べるんだよ!」と言いますものね。




いつも思うのは、

「イタリア人の胃袋は、日本人より大きいはず!」(笑)



ちなみに、友達がオーダーしたのはこちらです。


チーズの上に、ポテトだったような?



彼らは、それぞれペロリと1人一枚食べていましたよ!

あは、確かに美味しいからね(*^_^*)






~~~~【 おすすめ 便利リスト 】~~~~ 

北イタリア、お土産にお食事に便利スポット

ミラノ、トリノ、ボローニャ

東京都内のイタリアン

(ジェラテリア、オステリア、ピッツエリア)

ご活用下さい♪おすすめイタリアン・便利スポット 順次追加ラブラブ


北イタリア湖水地方

イタリア湖水地方を巡る。  順次追加音譜

オルタ湖(ジュリオ島)、マッジョーレ湖(イゾラ・ベッラ島)、ガルダ湖(シルミオーネ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Ti piace l'italia o il Giappone?

https://www.facebook.com/tipiaceitalia


Facebookページもよろしくお願いします♪

FBアカウントがなくてもご覧いただけます。

日本とイタリアのお店、食べ物、などご紹介中ですよ~