2013年度JTSO西日本支部第1回研修会
ならびに忘年会のご案内

 

[日時] 
2013年12月15日(日)午前10時~午後16時まで支部研修

 午後16時30分より忘年会

[場所] 
梅田グランドビル 
26階 会議室 11

530-0017 大阪市北区角田町8番47号  
TEL 06-6315-8368

[定員]30名

[対象] 日本ティップエッジ矯正研究会会員および
        矯正治療を始めたい方

[会費]         
会員  ¥5,000 、 非会員¥7,000

 

{タイムスケジュール}

9:30  受付開始

10:00~10:20 
 開会の辞  
JTSO西日本支部長 安井憲一郎

    JTSO会長挨拶   宮島邦彰

10:30~12:30  
宮島邦彰先生 
(ハーバード大学臨床教授)

「矯正治療の変遷と選択」

12:30~13:30 
 昼食および症例相談会

(症例質問希望の先生はあらかじめお知らせください)

 担当: 宮島邦彰先生、有馬良宏先生、犬伏俊嗣先生

13:30~14:30 
 会員発表

14:30~15:30 
 有馬良宏先生
(元JTSO会長、有馬歯科、矯正歯科医院院長)

Tip-Edgeテクニックとの関わり合い」

15:30~16:00 
 
JTSO次期大会長挨拶  石井彰夫先生 

  閉会の辞  JTSO副会長    犬伏俊嗣

懇親会(忘年会):当日参加者参加自由 参加費 5000円
 
申し込みはメールでお願いします。

西日本支部長 安井憲一郎
yasutru2010@ezweb.ne.jp

2013年度日本ティップエッジ矯正研究会
東日本支部第1回支部研修会のご案内
 
日時:2013年10月6日(日) 10時開始(受付9時半)
会場:ビックサイトTFTビル 東館 904号室
最寄駅:りんかい線国際展示場駅 徒歩5分
     ゆりかもめ国際展示場正門前 徒歩1分
定員:90名
対象:ティップエッジ矯正研究会会員および矯正治療を始めたい方
参加費:会員5000円/会員以外8000円(当日徴収)
(事前申し込みの方のみ昼食を用意します)
事前締め切り:9月末日
 
タイムスケジュール
10:00~『一般臨床における矯正治療の必要性』麻生昌秀先生
10:30~『Tip-Edgeシステムを応用した歯科臨床』上野博司先生
12:15~ランチョンセミナー
14:00~『矯正治療の変遷と選択』宮島邦彰先生
17:00 終了予定

参加希望の先生は『第1回東日本支部会』参加を明記し
お名前、フリガナ、歯科医院名、電話番号を明記し
支部会事務局ユニゾンデンタルオフィス
FAX番号 03-5389-8696
にFaxしてください。
 

8月26日(月)ティップエッジ矯正研究会の名古屋大会の打ち上げも兼ねて有志によるゴルフコンペが名古屋の名門、名古屋カントリー和合コース(石川遼58がでたコース)で開催されました。
その時の写真アップしておきます。
 
皆さんのスタート前の緊張感が伝わってきますよね。
 
 本来和合は1メンバー同伴という厳しい制限があるのですが、加藤厚先生の知人である澤田様(和合の常務)が同伴していただけてこのコンペが実現しています。澤田様と加藤先生に感謝です。
 
 これが有名な1オンチャレンジの16番です。当然僕も左の林うえのショートカットから1オンを狙ったのですが。
 
 残念ながら右に曲げてしまいいいところにボールはありました。
(残り70y)
 
 こーんな感じで楽しくゴルフができました。3年後またここに来たいですね。