1週間前、世は3連休。
この週末は天気がイマイチでした。

散歩のチップさんも濡れていい男になってます👨


土曜日は午前中会社に仕事へ!ここのところ出張が重なり出すべき報告書も貯まっています😨

午後から髪を切りに行って…土曜日は終わりました😣

日曜日は…晴れると思ってたのになー😣

なので車で遠征に!

やってきましたいつものお店😅

入り口入ると我がRZ250 1号機が鎮座!



変化…ないなー😅


ステップも…作っている気がしません😅

先月…いやほぼ先々月から変化なしといったところでしょうか!そんな気がしてました…


電装系でお悩み中だと申しておりました。

今回の電装系によると…2ストの場合エンジンを切る方法が、なんだか難しいそうです、知らんけど😅まあ、とにかくそれで悩んでいるのと、だいたいの形ができてきたのである程度満足…燃え尽き症候群ってやつでしょうか?困りますね、そんなんじゃ😅


定点観測していたZ1-R

手前はZ550FX、その上に置かれた箱が邪魔ですが…Z1-Rは無事完成で書類関係処理を行なっているとのことでした。めでたい🎉


我がRZの後ろのMK.Ⅱも完成だそうです、めでたい🎉

Z1-Rは我がニンジャが4台以上買えるほど高価だし、MK.Ⅱも言わずもがな😅角Z2台合わせて2千万ってとこでしょうかねー😅凄すぎますー😅


これで我がRZの製作に身が入ってくれればありがたいのですが…


お店からRZ用にと提供してあった部品

純正タイプミラーセットと、前回訪問時にカタナ用にと言って貰ってお店に忘れてきたO-リングを回収してきました。

来週ゴソゴソします😅