先週の週末は土曜日に出張から帰り、日曜の昼には九州に向かうというハードスケジュールでした😨
今週末はゆっくり…といいたところですが、出張のツケと月末処理の業務のの影響で土曜の午前は仕事へ😣
やっとゆっくりできたのは土曜午後の帰宅後です。とりあえず昼寝💤してたら夕方になってしまった。
ガレージへ。
月は変わってましたが、カレンダーめくってなかったなー
ちぱる嬢はやはりニンジャと一緒の写真が良いですねー!
ということでひっさしぶりにガレージに奥まっていたカタナを引っ張り出します😅
6月に傷めた左手…実は今も痛いのですがそのためにクラッチが重いカタナは遠慮しておりました😣さすがに中3ヶ月以上空けているのでちょっと動かすことに…
旧揖斐川町内ぐるりとして堤防を下っていると月が正面に見えました。
3ヶ月以上空いているにも関わらずエンジン一発始動のカタナちゃん!ありがたや😊
まだまだ終わらんよ。
RZ2号機の燃料補給へ
227.2÷13.95=16.3km
ギア比が良くなって無理にエンジン回転を上げないようになったのかな?1kmほど改善したような。
先ほどと同じ場所へ!
流石に暗くなってきました。月が綺麗な夜です。