九州に来てます。2月に3回きまして、2月も3回、そして4月第1回目の訪問です😅

新幹線で小倉まで、そこから特急ソニックに乗って中津駅まで、中津駅からクルマという手を使っていましたが中津の先の柳ヶ浦駅にも特急電車が止まったりするので、今回は柳ヶ浦に迎えにきてもらいました。

この前までは柳ヶ浦高校の甲子園出場を祝う横断幕が飾られていた駅入り口でしたが、宇佐神宮1300年のものに変わってました😅


ところで
出張先のすぐ近くに農業公園があります。
トイレに行くついでに中を少しだけ覗きました。
大分農業文化公園から”るるパーク”という名前に、愛称変更があったようです。

ここはダム湖の周囲が公園になっています。

ポスターが貼ってありました。

ネモフィラ❤️

トイレに寄っただけでしたが、一緒の同僚を説得してネモフィラまで往復10分使おうということになりました。

公園内のダム湖を北へ

桜の向こうに青いのが見えてみました。

この辺りはもう綺麗に咲いてます。

なかなか良き❤️


まだこれから咲くエリアの方が広いようです😀

これは楽しみですね😊

ネモフィラを意識したのは、テレビでひたち海浜公園のネモフィラを見てからなのですが、東北出張時には足を伸ばせば行けない訳でもないエリアとなったのでチャンスがあれば❣️と思っていたのです。しかし九州の出張先のほんのすぐのところで、規模は違えどネモフィラの植栽が見られるのはありがたい😀

そのうちひたち海浜公園も是非行ってみたい😀


2週間後にまた来るので😅ここにもまた来ることとしました。