現在稼働バイクは全て準備ができております。その中カタナちゃんは今シーズンはもちろん黒仕様で赤SUZUKIロゴ。ロゴはカタナファイナルエディションのロゴなのでメタリックレッドです。
でも遠目から見ると西部警察カラーってことになりますね😅
ところで…
スカパーで西部警察放映してました。
犯人を追ってフェリーで北海道に渡り、北海道警に横付けする大門軍団😤
こんなヤツらが来たら検挙すべきだよね北海道警😅
カタナ以外にもZ31、鉄仮面、サファリ、ガゼールといった懐かしいニッサン車たちが暴れ回る西部警察!
どうなってしまうのでしょうかこれからのニッサン😱
ニッサンが華やかだったこの時代、なぜニッサンは今こうなってしまったのでしょうか?
ニッサンの話じゃなくて舘ひろしのカタナの話ね😅
実は私、当時の西部警察はほぼ見ておらず舘ひろしが駆ったカタナのことは全く存じ上げなかった次第でございます😅バイクにもクルマにも全く興味なかった中坊時代😅
いいですねー😅
そのもうちょっと前の回では舘ひろしのカタナに加えて…
GS650Gカタナがウジャウジャと😅でてきます。
このカタナってセパハンってことは1100Sってことですよね😃じゃないと当時は切符切られちゃいますもんね😅
西部警察といえば…先述の通り私は番組をほぼ見たことがなかったんだけど、ただ西部警察の派手なカースタントの記憶だけは私の記憶に植え付けられていました、何かあったらクルマは爆発する💥と勘違いしておりました…私、自家用車のないウチで育ったものでクルマの知識当時ほぼなくて😅
大学1年の春に先輩のクルマに乗せてもらい、夜中に静岡の日本平パークウエイ、通称”おでんやコーナー”のちょい上あたりで谷に落ちた(レッカーで引き上げれたくらいだったが…)ときに、必死になって後部席から逃げた記憶…燃える🔥って😅
西部警察のせいです😅
何にしても西部警察の輝かしい車両たち、素敵でした😀