最強寒波のなか土曜日に、水戸からなんとか帰還したあくる日曜日
昨夜も少し雪が降りましてうっすらしております。
寒いは寒いのですが、天気も良く雪がどんどん溶けます。寒波は終了ですかね。
そんな日曜日ですが…昨日帰ってきたばかりなのにまたまた出張です😨
いつもの岐阜羽島駅に向かいます。
堤防道路もコンディション問題なし😃
岐阜羽島から西へ!
電車は定時出発でした。
関ヶ原あたり、曇ってますが…大したことないな〜
スピードも普通じゃんと思ってたら
滋賀県に入るとまだ降ってました😨マジか〜😱
岐阜県側東側からは見えていた伊吹山も当然全く
見えません!
米原駅もスプリンクラーで散水してますが線路には雪がまだ降り積もります😨
米原には2分遅れで到着😨
米原からはかなりゆっくり、彦根すぎて通常特急並みの120キロ弱(ここからアプリでスピード計測し始めた😅)、愛知川越えると170キロ弱
近江八幡に入るくらいで230弱とやっと本気モードへ!
天気も良くなってきました♪
新大阪で乗り換え
小倉へは10分遅れで到着
小倉のホテルで一泊です。
この晩はラーメンいやチャーシュー麺と餃子で…
月曜は大分で仕事をして帰りました。
向かいのホームにキティ号が来てましたよ