平日午後の岐阜羽島駅。

東京へ向かうこだまを見つつホームで待つ…🤔

今日は反対側のホームにおります。

そう!今日は西に向かいます。西に向かう新幹線乗るのがかなり久しぶり。

あっという間に滋賀、京都へ。京都では乗っていた外人に全員が降りて行きました😅そのまま空くのかと思ったら同数の外人が乗り込んできました😅


岐阜羽島で乗る新幹線はこだまでもじかりでも、ここ新大阪止まり。乗り換えます。

のぞみで更に西へ!


新幹線は昨日10/1に開業60周年のイベントをしてましたね!



このポスターが結構好きです❤️

山陽新幹線も間も無く50周年

と言っている間に本州を超え、新幹線を降りました。

 一旦改札を出て…

駅内で車掌さんの写真撮ります。

北九州市は松本零士幼少時代を過ごした街だそうです。

更に乗り換えます。

乗るのは左側の青いソニック。


九州の特急って、なんか他のJRとは一線を画したデザインが内装にも現れてますね。



しかし揺れる電車だなあと思ったのですが…振り子式だから?


30分ほど乗って、着いたのは中津。今夜はここまで。翌日の仕事に備えますよ。

写真は翌日のもの。

1年半前にきて以来の訪問ですね九州大分。


つづく