今朝の山登りの最中に誘われ急遽参戦となったバンテリンドームナゴヤでの野球観戦!

しかも、阪神戦😅

それではいつも通り3番ゲートから入場、エレベーターで3階、そして4階へ!

4階で降りて係のお姉さんとお兄さんにチケット見せます。

いつもの?プライムツイン席に着席!

左側に見える3階席の阪神ファンがよく見えます。

やってきました、我らの席。私が見にいく横浜戦のときは応援団は少ないので😥この席からは見切れてしまって視界に入らなかったのですが、阪神戦は…沢山居るのでよく見えます😅



右下の方の号令で応援歌が繰り出されます😊


三塁側も黄色い方々がまあまあいますし、5階席にもまあまあ陣取ってます😅

駐車場に入るのに時間取られたので、もう試合が始まる寸前です😱

チアドラ!が踊りはじめてました。

お弁当到着!係のお姉さんが自動的に席に持ってきてくれます。お弁当到着したら、次は自分たちで味噌汁とワンドリンクを取りに売店へ行きます。

帰ってきたらまさに試合始まるとこ!

今日は忙しいです😅

今日のお弁当はですね!こんな感じ!

メインはローストビーフ1枚😅と、チキン南蛮😊

おつまみに枝豆とイカを食べながら…


黄色い旗揺れてますねー😅


私は緩やかな横浜ファンですが、今の順位事情がら今日は当然中日に肩入れ😅


試合は…

中日が逆転勝ち!両軍よく長短ヒットも出たし、阪神大山選手のHRもよく見えたし、楽しい試合でした。私はドラゴンズ勝利の試合を現地で初めて見ました😅

勝つと、試合開始時のように光の演出があって…



電飾されたバイク?でドアラが走り回ります😅

私の過去の観戦は、横浜の2勝のため、ドラゴンズの勝った時を知らないので…こんな演出があるのは知りませんでした😅


今日は、この後更に…

チアドラによるダンスが披露されましたので最後まで見てました。





綺麗でしたー😊


かなりゆっくりしてから出たのですが、駐車場出るのにまたかなりかかりました。

我々の食べた弁当箱を引き上げるのを見ながらドーム内を半周して約30分。もう大曽根あたりの渋滞も引いてきてました。

やはり私は電車で来る方が良いです😅

夕日を追いかけて名神高速走ります。


お疲れ様でした。


これで去年から3回もいい席で野球観戦させていただきました。ありがたい😊