今回のコロナ感染からそこそこ経過しまして(8/12喉痛から始まる)治った気でいたのですが、この1週間微妙に痰が出たり少し咳したり…特に午後から体調が下がりました😰
なので土曜日はウチでゆっくり過ごしました。
とはいえ朝5時からは
チップさんの散歩をします。
その後二度寝してました。
昼まで寝てから
ホワイトハウスで500円ランチ。
コーヒー付いて500円😅
夕方になってからバイクを!と…RZを引っ張り出しました。齢40年を超えたバイクを炎天下の日中に走らせることはできません😅
幸い今年の夏は夕方以降少しだけ涼しげな風が吹きます。藤橋に向かおうとしたのですが、今日は揖斐川の花火大会でした!道路が渋滞してます😰
なので北に進路を!谷汲方面に向かいました。
そうだ四ツ谷沼!
先月7/13に行った時は少しだけ冠水してました。
こんな感じ。この時は梅雨の最中の割にはたいしたことありませんでした。
今回…
沼の手前部なのですが、既に冠水してます😃
これはこの先が期待できます!
更に100メートル先!
写真では向こうからきたようなバイクの向きですが、違います。向こうには行ける気がしませんので反転させたところです😅
めっちゃ冠水してますね。
せっかくなのでもう少しバイクをつっこんでみましょう😅
更にもう一歩😅
いい感じです😤
もう少し前、夕日がある時間にくればよかったかな😅また来ようかな?
鏡面に写すには、無風であることも必要ですね!
しかし、ここの場所の冠水のタイミング、わからんところですねー😅またきます。