日曜日この日私は忙しい😅

なのでこの日の山登りは無理だなとクルマ屋さんに伝えたところ、めっちゃ残念がるので…じゃあ朝イチ!6時とかからなら良いよと話をつけました😅

いつもの5時起きして、チップさんの散歩して…

朝6時にクルマ屋さんに行ったのだが、奥さんが熱を出したとのことで急遽中止に😰


おかげで二度寝してリフレッシュした状態で7時半に始動開始! いい天気ですね😀

昨日のうちにニンジャをKトラに積んで準備万端でありましたのですぐに出発です。



ミラー越しのニンジャもまた良いですね。タンク色に違和感ありますが…😅


下道で西へ

伊吹山、いい感じです。伊吹のサッカー練習場あたりなのですが、ここから見る伊吹山好きです。


米原抜けて国道8号から国道306号へ!

彦根インター超えてその先少し行くと多賀大社前。

今日はここで…

GPZ900Rの集まりがあります。主催の手前さんからも招待されているのですが、ニンジャの集まりに出るのは恥ずかしいので🫣…パス。


道の駅こうらまでやってきました。

まだニンジャ1台も見てないなー😅


トイレにしか寄ったことのない道の駅なのですが…

朝ご飯あるじゃないですか!😀😀😀

朝8時からやってます。


モーニングセット和 500円を頼みました。


納豆が付きますが良いですか?と聞かれましたので、いらないと答えたら別のにしておきますね!と言われました😀😀😀

ありがたい😊

どれが納豆の代わりかわかりませんが、なかなかの朝ご飯になりました。良い朝ご飯処を見つけました😀


西へ!

それらしいニンジャ4台とすれ違い😅

あぐりパーク竜王のチューリップ綺麗でした。


到着!

毎週末通ってますね!ニンジャを下ろしました。

この時点で私の稼働バイクのうちRMX250S以外は全て店に集結してます😅カタナ、ニンジャ、RZ2号機、更に製作中のRZ1号機😅


ということで、早速ですが先ずは恒例のRZチェック!


今回の進展…何もなし😰 いやそれは想定内、織り込み済みです😅


今日の目的はこれ!

カタナとニンジャの入れ替えです。

春になったのでカタナな車検受けました。実に1年半ぶりのご帰還となります。


でもその前に行くところがあります。

派手なカタナが店の前を通り過ぎました。


では、次の目的地に出発です😀

今日は忙しい😅