年明けてから忙しい日々が続いておりました。
今週は月に一度の会議をなんとかやり過ごし、そして再度始まった成田空港への出張も済まして一息ついたところ😅
金曜日。週末は雨予報だし、ちょっとだけ余裕があるのでおやすみをいただきました。

朝から銀行行ったり、灯油を買いに行ったり、庭掃除を少ししたりと慌しく過ごしました。晴れたお休みの日は、自宅の庭またはガレージ前を掃除してゴミ袋を1つはいっぱいにする!という目標を持って1ヶ月あまり…なんとか多少の環境美化が進みつつあります😅 


というノルマの後、バイクを引っ張り出しました。

時刻は昼前!かなり暖かい陽気となってきました。


セルを数度…か、掛かりました😀

2024年もよろしくね、ニンジャちゃん。

エンジン掛かっただけで満足したので…次に行きますよ😅

2号機のRZちゃんは…エンジンコックは…オンのままでしたか😅


なら,掛かるかな!

一発始動😀

いやぁ、いいですねー😀

2号機ちゃんも今年もよろしくですー😀


ほぼ2ヶ月ぶりの始動ですが、ノントラブルで2台の始動となりました。


2台を日向ぼっこさせながら,少しだけ磨きました。今日は心地よい穏やか日和😀


2号機はRタイヤだけ昨シーズン終わりに新しくしたのですが、Fタイヤも…

溝はまだまだありますが、その溝そのものに亀裂が…

こいつもやはり交換の必要がありましたね😅


2024年バイク始めれます。

まだ乗らんけど…😅