最近バイクの話題が無さすぎる😅
いや実際触ってませんからねぇ😅仕方ない!
そんな中…
お店から電話がありました。
「バイク出来上がりました!」
「RZ?」
「いやRZはぁ……カタナです😵」
そりゃそうだ😅
ということでカタナが出来上がったそうです。
写真が送られてきました、請求書といっしょに😱
シリンダーが塗り直されています。
14年前に作った時も、いやこのカタナを購入した時からシリンダーは赤でした。
これは14年前に製作された時の写真。
この写真だと落ち着いた赤に見えますが、実際に見ると結構明るめな赤でして…正直やりすぎたかと思いました😰しかし、シリンダーが焼けてきたらワインレッドに近い赤になってきまして、非常に気に入っておりました。
当時の赤色は耐熱塗料の赤だったと思います。今回は確かガンコートの赤を採用しているので、同じように経年変化があるのか?どうなるのでしょうか?先ずは現状を実際に見てみないとね!😅
車検切れてますし、とりあえず春まで店で寝かしておきますかね!😅
いや、ガレージスペースを用意しないとバイクが1台はみ出すこととなります😵
請求費用が〜😱